HOME > 記事一覧

銀魂2

先日、銀魂2を観ました。

相変わらずの直球というよりは変化球的な話なんだけど、しっかりと魅せるところは魅せる。迫力のアクションシーンもありで楽しさあり、見応えもありで1に引き続き、銀魂らしさが出ていたと思う。

ただ、どちらかというと、1のほうが好きだったかな~、まぁ、どちらかというと、だけど、もう少し銀さんの戦闘シーンが見たかったかな。

とはいえ、2も大人気だったので、さらに続編は出るのだろうか、話し的にはまだまだいろいろあるし、最後の地球を守る戦いもあるし(まぁ、それだとマジメなシーンばかりになるけど)、たくさんあるんだけど、最後の戦いは見たいかな~。

それにしても、映画ってほんとうにいいものですね~

J2 第13節 vs ジェフ千葉

先日、J2第13節が行われました。

モンテディオ山形はホームでジェフ千葉と対戦し、3-1で勝利し、勝ち点3をゲットし、総勝ち点を27としました。

順位は首位です。

 

3連勝して上にいきたい山形、序盤は千葉と互角の立ち上がり、拮抗した状況が続く。千葉の守備になかなかチャンスを作ることができないまま、前半が終わるかと思ったそのとき、千葉のロングボールにNO.3栗山選手が対応を見誤ると、そのままクレーベに持ち込まれ、GKと一対一となり、決められてしまい、前半終了となった。

逆転したい山形は早めに選手交代する。それがいきなり得点に結びつく。NO.27坂元選手が右サイドを突破すると、グランダーパスにNO.9ジェフェルソン・バイアーノ選手が押し込み、ゴール☆入っていきなり得点し、貢献する。さらに、左サイドからNO.6山田選手がクロスを上げると、坂元選手がハイジャンプでヘディングシュートを撃ち、ゴール☆あのボールが届くとは思わなかったけど、良いシュートだったな。さらに坂元選手が右サイドを突破し、またグランダーで中央に送ると、ジェフェルソン・バイアーノ選手が撃てず、こぼれたところを山田選手がシュートを撃ち、ゴール☆思いっきりというよりは狙ったシュートだったけど、入って良かった。そして、試合終了となった。

 

先制されたときはヤバいと思ったけど、終わってみれば、逆転、そして、追加点と決めることができてよかった。さらに、決めることができたシーンはあったけど、まぁ、そこは次においといて、このままの勢いでいきたいね。ただ、終了間際に栗山選手が倒れたのが心配、たいしたことないといいが・・・

 

次の試合は19日(日)、アウエーで徳島ヴォルティスと対戦です。

あんまり良いイメージがない相手だけに難しい試合になりそうだけど、勝って首位をキープしたいね~

総会シーズン

GWが終わって、一息つけると思ったら、いろんな会議が続き、意外とゆっくりできない。

そして、これからはいろんな団体の総会が次々と開催されていきます。

昨年度の決算、事業報告、今年度の予算、事業計画など、大事な会議が続きます。

日程調整も難しいし、かぶったらきついしで、本業とは全く関係ないわけでないそんなことで忙しくなりそう。

 

山形県連

先日、山形県商工会議所青年部連合会(略して山形県連)の役員会に参加してきました。

開催場所は新庄、今までは通り過ぎることだけしかなかったんだけど、昨年から山形県連に出向してけっこう行く機会が増えた~

もちろん、遊びに行くわけでなく、マジメな会議なので、しっかりと考え、言うべきことは言う、そんな場だった。

特に今年は9月に東北ブロック大会が新庄で行われるので、まずはここを無事成功させることができるのか、まずはここに集中せなあかんな。

米沢の良さを知るバスツアー

この春、新しく米沢に来た学生に向けて、米沢のことを知っていただく米沢の良さを知るバスツアーが今週末行われます。

確かに初めて訪れた地だと、なにもわからないので、なにかこういう風にいろいろと教えていただける機会があるというのはいいね。

そういわれると、自分も秋田大学に行ったとき、最初いろんな場所を紹介してくれるオリエンテーションがあったことを思い出す。

あんまり頭に入ってこなかったけど、同じ学科の人と知り合える、話すことができる機会にもなったので、良かったなという思い出があるな~

なにかしらいい経験になるといいな~