HOME > 記事一覧

藤嶋栄介マルシェ

  • 藤嶋栄介マルシェ

藤嶋栄介マルシェが開催されます。

日時 9月23日(月) 10時~16時

場所 道の駅やまがた蔵王樹氷ホール

出店者 

・にまるラグ(ラグの展示販売)

・fuuta(ベビーヘアアイテム等)

・GLOW(シルバーアクセサリー)

・フレーバーグリーン(ハヤシライス、進化系チョコバナナ)

・takeshisaito(クレープ専門店)

・Laki(ハンドアクセサリー)

・Tsukuriya9002(桐のよしだ)

・ワンTOM(削りいちご 他)

・カリッジュ(唐揚げ専門店)

・イソップバーガー(ハンバーガー)

当日は藤嶋選手・ディサロ選手や他のJリーガーも来場予定みたいです。

Jリーガーが山形を熱くする?すごい熱いワード、ちょっと自分も行ってみようかな~

2024.09.17:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

J2 第31節 vs ザスパ群馬

先日、J2第31節が行われました。

モンテディオ山形はホームでザスパ群馬と対戦し、4-1で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を45としました。

順位は9位です。

 

プレーオフ圏内に入っていくために勝ち続けたい山形が先制に成功する、NO.90ディサロ選手が右サイドに展開し、NO.15川井選手につなげると、川井選手のクロスにNO.88土居選手が完璧に合わせ、ゴール☆クロスの質、スピードが完璧すぎたし、それに対してのヘディングシュートも完璧だった。さらに、CKから、NO.25國分選手につなげると、國分選手のクロスに、NO.42イサカゼイン選手が合わせるもGKに弾かれるが、NO.4西村選手が押し込み、ゴール☆こぼれたところを見逃さなかったね。そして、前半終了となった。

後半に入り、さらに試合は動いていく。CKからイサカゼイン選手のシュートからディサロ選手がヘディングで押し込んでゴール☆丁寧にコースを狙ってのシュート、うまかったな。さらに、中央で國分選手が右サイドNO.24横山選手にボールを送ると、横山選手がシュートを撃ち、ゴール☆DFの股を抜く、良いシュートだったな。しかし、群馬もすぐに一点を返すが、反撃はそこまでで試合終了となった。

 

決して簡単な相手ではないけど、うまく相手を崩してゴールを取った。しかし、群馬の攻撃も見ごたえがあって、危険なシーンもあったりしたけど、そこはNO.1後藤選手のスーパーセーブもあって守ることができた。後藤選手の見せ場を少なくする必要があり、修正していく必要もあるけど、まずは勝つことができる、それが大きいね。

 

次の試合は21日(土)、アウエーで愛媛FCと対戦です。

一戦一戦、勝つしかない試合が続く、愛媛戦も勝利しよう。

2024.09.16:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

レジオネラ属菌検査

  • レジオネラ属菌検査

先日、レジオネラ属菌検査をしました。

全部の浴槽で検査しましたが、不検出でした。

これからもスタッフみんなですばらしい温泉を活かしていけるように取り組んでいきます。

夜の掃除もがんばります~

2024.09.15:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

大富剛

  • 大富剛

あまり酒を飲まない、飲みにいかない自分だけど、飲みにいくとき、けっこうな確率で行くお店が大富剛です。

なぜかというと、店主がモンテディオを応援しているからです。

この間も、ちょっと立ち寄って、鶏の唐揚げをいただきましたが、美味しかったし、楽しかった。

また、じっくりと飲みたいお店だな~

2024.09.14:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

360°よねざわオープンファクトリー

昨年に引き続き、オープンファクトリーが行われています。

12日~14日の期間で行う第2回目の今回、自分は粟野商事さんに行ってきました。

なぜかというと、以前、パーソナルカラー診断をしてもらったnarreさんとモンテジャケットを作ったillbeさんとのコラボでパーソナルカラーに合わせて作るシルクのオーダーシャツの提案というプログラムだったので、気になったからです。

実際に行ってみると、narreさん、illbeさん共に本当に親身になって自分に合わせてご提案いただきました。最終、自分がモテたいということもあり、そのことについてもいろいろアドバイスをいただくことに~

いろいろ勉強になったオープンファクトリーだった~

2024.09.13:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]