HOME > 記事一覧

いっこ寿司

  • いっこ寿司

山形市の深夜に営業しているいっこ寿司に先日、行ってきました。

大都市にいけば、当たり前のことなのかもしれないけど、深夜営業している寿司屋がもう新鮮で、いろいろ食べたけど、みんな美味しかったな~

そして、平日なのに、混んでいるところを見ると、やはり、こういうお店って貴重なんだなと感じた。

また、行ってみたいお店だったな。

 

東北ブロック大会やまがた新庄大会打ち上げ会

東北ブロック大会やまがた新庄大会の打ち上げ会が先日、おこなれました。

新庄で開催されたのだけど、なんか改めて、画像とか見て、楽しかったな~って気持ちになった。それと同時に新庄YEGのみなさんはすごいがんばったんだろうなと感じたし、いろいろ話を聞いて大変だったんだなと感じたので、この打ち上げ会を本当に楽しんでいた様子だったのが、マジで良かったな~って思った。

個人的にはこの会も楽しませてもらったので、もう楽しいイメージしか新庄にはないな~、また、そのうち行きたいね~

東京オリンピック

なんか東京オリンピックが決まったときはまだまだ先のことで、遠い未来のことだと思っていたら、もう一年きっているんだなってことにふと驚いた。

まぁ、いろんなニュースで見てはいたんだけど、そんなに身近に感じていなかったんだな。

チケットを応募することなく、始まったらおそらくテレビで少し観るんだろうなっていうくらいのライトな層だけど、できれば、盛り上がってほしいと思った。

そして、オリンピック後もなにか日本が盛り上がるようなことがあるといいな~、いや、それは高望みしすぎかな。

温泉むすめグッズ状況

11月に入ってから販売し始めた小野川小町タオルマフラー、一気にドーンとお客様が訪れて売れるのかな、それとも、全然来ないのかなと両極端な結果を想像したのですが、実際は、毎日少しずつお客様が訪れて売れています。まさか、こんなに安定的に訪れて売れるとは思わなかった、うれしいですね~。そして、ほかの施設も売れているみたいで温泉むすめファンの力をすごく感じている。このまま、盛り上がっていってほしいな~。小野川温泉でもクラウドファンディングして、新しいまちづくりにつなげられるようがんばります。

J2 第40節 vs V・ファーレン長崎

先日、J2第40節が行われました。

モンテディオ山形はホームでV・ファーレン長崎と対戦し、1-3で敗れました。

順位は4位です。

 

昇格するためにはもう負けられない、勝ち続けないといけない山形、この試合にかける気持ちが早速結果となる。CKからNO.13大槻選手がヘディングでゴール☆先制点がうまく取れて良かった。その後も試合をうまく進めていっていると思ったら、NO.29ホドルフォ選手が相手選手を倒してレッドカードをもらい退場となる。そこから流れは一気に長崎へ移り、前半終了間際にはサイドからのボールから決められてしまう。

後半、選手を交代し、まずは守備を安定させようとする山形、そこから攻撃も良い形を作ったりもするが、試合の流れはなかなか変えられない。長崎の攻撃にピンチが何回も訪れる。そして、その勢いは止められず、2失点して試合終了となった。

 

勝負の分かれ目になったのはやはり、ホドルフォ選手の退場だろう。持前のスピードで相手の攻撃を封じていたけど、裏を取られたときの対処が悪かったな。まぁ、厳しすぎる判定かなと思ったけど、出された以上仕方ない。そもそも、この試合にいきなりホドルフォ選手を起用すること自体、勝負に出たなと思ったけど、まさに裏目に出てしまったな。

 

次の試合は16日(土)、アウエーでレノファ山口と対戦です。

2位に入るのは厳しくなったけど、最後までがんばってほしい~