天童、山形あたりでラーメンを食べようと思うも、日曜の夕方微妙な時間帯で営業しているところがあまりないかな~って思いながらいろいろ見ていたら、麺辰がいいなと思って行ってみました。
前から評判がよく、一度は行ってみたいと思っていたお店だったので、行くことができて良かった。
メニューを見て、いろいろ悩んだけど、まぜそばをチョイス。太麺でジャンクな感じが良い感じで、美味しかった~、さらに、ミニチャーシュー丼も食べてこちらも美味かった。また、食べに来たいお店だったな。
天童、山形あたりでラーメンを食べようと思うも、日曜の夕方微妙な時間帯で営業しているところがあまりないかな~って思いながらいろいろ見ていたら、麺辰がいいなと思って行ってみました。
前から評判がよく、一度は行ってみたいと思っていたお店だったので、行くことができて良かった。
メニューを見て、いろいろ悩んだけど、まぜそばをチョイス。太麺でジャンクな感じが良い感じで、美味しかった~、さらに、ミニチャーシュー丼も食べてこちらも美味かった。また、食べに来たいお店だったな。
本日、J2第42節が行われました。
モンテディオ山形はホームで町田ゼルビアと対戦し、1-2で敗れました。
今季の順位は6位で、プレーオフ進出になります。
最終節、ホームで勝利したい山形だが、立ち上がりから押し込んだのは町田、シュートチャンスを作っていく。一方の山形は耐える時間が多く、なかなか流れをつかむことができないまま、前半終了となる。
後半に入ると、試合を動かしたのは山形。CKからNO.13大槻選手が頭で合わせ、ゴール☆なかなか流れがつかめない中、セットプレイでゴールできたのは大きい。しかし、町田も反撃に出る。選手を交代しながら、攻撃を活性化しようとすると、同点に追いつかれ、さらに終盤では前に山形にも所属していたロメロフランクに決められて、逆転を許し、試合終了となった。
久しぶりにこの試合観にいったけど、やはり、生で見ると、試合は面白いな~。ただ、山形にとってはなかなかいい形が作れず、苦しい試合だったけどね。この試合内容ではプレーオフ心配でしかないけど、ここは開き直って奮闘してほしいね。
次の試合は12月1日(日)アウエーで大宮アルディージャと対戦です。
アウエーの試合では敗れただけにリベンジをして、次のステージに進みたいね。
長かったJ2リーグ戦もいよいよ明日がラスト。
残念ながらJ1への自動昇格を逃したけど、まだプレーオフはいくことができる。
しかし、結果次第ではひょっとしたら難しくなるかもしれない。
なにより、プレーオフは勢いも大事なので、ここは勝利してプレーオフに臨みたいところ。
簡単な相手でないけど、勝利したい。
そして、プレーオフを勝ち上がっていきたい。
今頃になってJ1の16位がどこになるのか気になり始めました。
最近、芸能人がyou tubeに進出しているということで、けっこう観るようになってきました。まぁ、どちらかというと、観るというよりは聴くかな。ラジオみたいな感じだけど、聴くだけとなると、やはり話がうまいな~って思うのが、カジサックや西野、オリラジの中田などかな。なんかほかの人と違って、頭に入りやすい話をしているなと感じる。まぁ、元々知っているからというのはあるのかもしれないけど、話し方がうまいなと感じた。元々いたyou tuberもがんばっているけど、次々とテレビで活躍していた人がyou tubeの舞台に参加している。どういった人が生き残っていくのか、これからも見ていきたいな。
寿宝園からのお知らせです。
2020年1月6日(月)から立ち寄り湯の時間を変更します。
10時~21時までの時間となります。
また、これまで宿泊者限定だった貸切露天風呂、貸切家族風呂を立ち寄り湯でもご利用できるようにします。
こちらは一組1,500円(60分)となります。
※予約不可、空いている場合に限りご利用できます。
よろしくお願いいたします。