リニューアルオープンまでカウントダウンが始まっています。
あと一週間、5月下旬に工事が始まってから、思い返すと、なんかあっという間に感じるな。
ここからは集中して、オープン日を迎えよう。
まずは・・・、ものを整理しよう・・・
リニューアルオープンまでカウントダウンが始まっています。
あと一週間、5月下旬に工事が始まってから、思い返すと、なんかあっという間に感じるな。
ここからは集中して、オープン日を迎えよう。
まずは・・・、ものを整理しよう・・・
7月は本当に雨の日が多いな。
梅雨だから当たり前なのかもしれないが、こんなに雨の日が続く年もなかったと思う。個人的には冬は雪が少なかったし、6月下旬までは晴れの日が多かったので、雨の日が多くても問題ないけどね。
梅雨明けは8月に入ってからかな。
長い梅雨を楽しもう。
いよいよ、4連休がはじまった。
go toキャンペーンもあまりよくわからず、しかし、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、どんな4連休になるのか、想像もつかないな。
ただ、思うのが、これは0か100かでなく、感染拡大防止、経済対策、この二つをうまく回すためにどうするのかが、重要だと思う。
このバランスをどうとるのか、評価は後世に任せるとして、強引にいくのもひとつかなと思うけどね。
収束を待っていたら、別な世界が待ってそう。
新型コロナウイルスの影響で、ほたるまつりのイベントができなかった。
その中で、ほたる案内だけは20時から水・木曜日を抜かして行っていたけど、それも終わりを迎えた。
終わって、思うのはけっこう参加者が多かったということ。
屋外だけど、マスク着用して安全にできたのかなと思うし、なにか起きたとも聞かないし、まずは良かったかなと思う。
ただ、終盤は梅雨の時期ということで、雨が多かったのはちょっと残念だったな。
また、来年ほたると会えるといいな。
いよいよリニューアルオープンまであと10日くらい。
準備も慌ただしくなってきました。
それとともに工事も終盤となり、いよいよ形が見えてきた。
楽しみな仕上がりになっているので、自分の中でも期待で膨らんでいます。
さあ、がんばろう。