HOME > 記事一覧

テイクアウト

ヨネザワ・テイクアウェイ・インフォメーションは、米沢市内の「テイクアウト営業」を実施している飲食店やレストランの情報をまとめたウェブサイトです。

令和2年7月に本サイトは終了しましたが、新型コロナウイルス感染拡大が収束しない今、再開します。

米沢牛5,000円分商品券が当たる、SNS#ハッシュタグキャンペーン開催中です!

ぜひ、参加してみてください~

 

Yonezawa Take-away Information | 米沢市のテイクアウト店舗情報 – 米沢テイクアウェイ (yonezawa-takeaway.com)

2021.02.20:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

レプユニ

  • レプユニ

今シーズンのモンテディオ山形のレプリカユニホームが届いた。

今回は襟付きヴァージョンが本当なんだけど、自分は襟なしをチョイス。

そして、ナンバーはなんといってもエースのヴィニシウス・アラウージョ選手にしました~。

昨季、加入し、シーズンの後半に爆発し、得点を取りまくったサッカーでの活躍もさることながら、あの笑顔がいいんだよなあ~

さらに、活躍したがゆえにいろんなチームからオファーがあり、山形よりも良いオファーがあっただろうに、山形残留をチョイスしてくれたのもうれしい。

おそらく、今回一番人気あるナンバーだっただろうな。

今年の活躍も期待したい。

目指せ得点王、そして、J1昇格!
 

2021.02.19:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

雪見風呂

  • 雪見風呂

今年は雪が多かった。

雪灯籠やかまくらをたくさん作れればよかったけど、それもかなわなかった。

雪を活かすことはなかなか難しかったけど、それでも、雪があれば風景が変わる。

冬景色の小野川温泉を見渡せる露天風呂は米沢の冬を感じられる最高の場所だった。

四季は移り変わる。

日本の四季を感じられる、苦しいこともあるけど、苦しいことばかりでない、いろんな感情がある自然との対峙は続く。

2021.02.18:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

湯めぐりの進化

今まで湯めぐりは湯めぐり独楽で楽しんでいただいたと思いますが、独楽でなく、今度はスマホで楽しむことができるようになりました。

宿泊者限定で、スマホで湯めぐりできます。

スマホを見せるだけで、入浴できますので、スマホで湯めぐり、やってみてください~

 

2021.02.17:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

米沢牛すきやきランチプラン

  • 米沢牛すきやきランチプラン

2月に展開されている米沢市の泊まってキャンペーンに合わせて提供しているのが、米沢牛すきやきランチプランです。

このキャンペーンは日帰りでも利用できるので、今回、日帰り休憩とすき焼きランチを組み合わせて、5,000円とお得なプランを準備しました。

ここからキャンペーンを使えば半額になるので、さらにお得になります。

ぜひ、この機会に美味しい米沢牛を食べてみてください~

2021.02.16:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]