HOME > 記事一覧

足湯

  • 足湯

足湯もリニューアルしました。

こちらは館内から見た足湯に入っている画像です。

場所もちょっとずらして、雨が当たらないように建物に少し寄せました。

景色を眺めながら、ゆっくりドリンクを飲むのは気持ちがいい。

そして、良い風が吹いているなと感じた。

この川風が実はいいなと気づかされた足湯だった。

メニュー表

  • メニュー表

装いも新しくスタートした宝寿の湯。

メニュー表はこんな感じになります。

この中で、ここ数日、人気があったのはコーヒー牛乳とスムージーでした。

スムージーは白ごまバナナ豆乳スムージーが好評だったので、これからもスムージーは研究していこう。

 

J2 第9節 vs 徳島ヴォルティス

先日、J2第9節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーで徳島ヴォルティスと対戦し、0-1で敗れました。

 

ホームの徳島が試合を支配してすすめていく。山形は前線からのプレスでボールを奪いたいところだけど、かわされ、ゴール前までボールを運ばれてしまう。その中で、ポスト直撃のシュートから相手選手にシュートを撃たれてしまうピンチもありながらなんとか失点0で前半終了する。

後半に入っても、試合の流れは変わらず、徳島ペースが続く。なんとか防いでいたが、左サイドからワンツーで突破してクロスを上げられると、それを合わされ、失点してしまう。終盤に入って、徐々に山形もシュートまで持っていけるようになり、うまいボール回しからNO.40渡邊選手のシュートが放つも防がれ、試合終了となる。

 

チームとしての完成度の違いが見られた試合だったかもしれない。その中で、徳島の監督の戦術が浸透しているチーム、新しい監督を迎え、これからのチームとの差が出たように感じる。正直、あと1,2点取られてもおかしくなかった。そのくらいの差はあったけど、これからその差をどう縮められるか、次の大戦が楽しみだな。

 

次の試合は8日(土)、ホームで京都サンガと対戦です。

7月は結局勝てなかったので、次こそなんとか勝利したい。

リニューアルオープン

  • リニューアルオープン

8月1日、ついにリニューアルオープンしました。

いろいろあったけど、この日を迎えることができてまずは良かった~

ただ、ここがゴールでなく、スタートライン、ここからさらにギアを上げて突っ走っていきたいと思います。

そして、今回、カフェの営業も始まりました。

立ち寄り湯とカフェの営業時間は10時~21時です。(毎週水曜日定休日)

立ち寄り湯は大人600円、小人300円です。

貸切露天風呂や貸切家族風呂は1組1,500円(予約不可)60分です。

日帰り休憩、お部屋(個室)での休憩は1,600円です。

よろしくお願いいたします。

J2 第8節 vs ジェフ千葉

先日、J2第8節が行われました。

モンテディオ山形はホームでジェフ千葉と対戦し、0-0で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を8としました。

 

週2試合のスケジュールになったせいか、選手を入れ替えて臨んだこの試合、NO.18南選手やNO.9ヴィニシウス・アラウージョ選手がコンビネーションからジェフゴールに迫る。だいぶ、試合をこなしてきたせいか、今までより良い連携を見せる。しかし、ゴールには至らず、前半終了となる。

後半に入り、ジェフは身長の高い選手を前線に置き、パワープレーとなる。中盤をつなげないジェフのボールを奪うも、相手もしっかりと守備を固めていてゴールに迫れない。選手を入れ替えて、攻めるも決定的なチャンスを作れず、試合終了となった。

 

どこか消化不良を感じる、そんな試合になったのではないだろうか。確かにジェフの攻撃は封じていたものの、こちらの攻撃も機能していたとは言い難く、実際、得点することはできなかった。ここ数試合を見ても、攻撃のための守備ができているとは感じられず、ボールを取りたい場所で取ることができていない、そう感じる。まぁ、これはチームとしてのやり方、チームとしての連携なので、時間はかかるだろう。恐れずにいろいろ試してほしい~

 

次の試合は8月2日(日)、アウエーで徳島ヴォルティスと対戦です。

昨年度のプレーオフで敗れた相手だけに借りを返したいね~