先週から始まったゆったり温泉ランニング部、今日は第2回目でした。
毎週土曜日朝6時、インフォを出発してランニング(ウォーキング参加もあり)する企画、先週はまさに雨だったけど、今日はなんとか大丈夫でした。
とはいえ、天気予報が雨だったので、天気がどうなるのかひやひやでしたが、良かった。
久しぶりに走ったら、少し足に違和感が・・・
やはり運動不足はどうにもならないな~
年齢的にも少しは運動が必要だと改めて感じた。
先週から始まったゆったり温泉ランニング部、今日は第2回目でした。
毎週土曜日朝6時、インフォを出発してランニング(ウォーキング参加もあり)する企画、先週はまさに雨だったけど、今日はなんとか大丈夫でした。
とはいえ、天気予報が雨だったので、天気がどうなるのかひやひやでしたが、良かった。
久しぶりに走ったら、少し足に違和感が・・・
やはり運動不足はどうにもならないな~
年齢的にも少しは運動が必要だと改めて感じた。
今日と明日はまがりカレーの日です。
今回はオレンジ香るチキンカレーとエスニックそぼろです。
この組み合わせも絶妙なコンビネーションで、美味しかった~
そんなに辛くないので、辛いの苦手な人でも大丈夫です。
ぜひ、お越しくださいませ~
夜、大浴場の掃除を終わってからふと空を眺めたら、月が輝いていた。
ほたるの里ということで、ほたるの光もきれいだけど、実は星空の光もきれい。
ついついボーっと眺めてしまうことがあるけど、ここでは当たり前だけど、場所が変わればこんなにきれいには見えない。
世の中、変化しないものってなかなかないけど、ここから見るこの夜空の光は変わらない。
それって貴重だなと思って眺めていた夜だった。
先日、雲の糸山形あかねヶ丘店に行ってきました。
自分の先輩から話を聞いて、行ってみたくなったので、すぐに行ってみました。
それで、こってりのラーメン、太麺をいただいたけど、美味しかった~
久しぶりにシンプルなラーメンを食べたけど、良かった。
また、行ってみたいね~
先日、J2第19節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで水戸ホーリーホックと対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を30としました。
上位陣を追いかけるために勝ちたい一戦、しかし、ホームの水戸が勢いよく試合を進めていく。徐々に山形もボールを持てるようになっていき、一進一退の展開が続き、前半終了となる。
後半に入り、選手交代すると、その代わって入ったNO.17加藤選手がつないだボールをNO.15藤田選手がワンタッチでシュートを撃つと、それが決まり、ゴール☆スピードよりも丁寧にコースを狙ったシュートだったけど、利き足でないほうでのシュートながらうまかった。その後は守り切り、試合終了となった。
序盤のNO.1ビクトル選手のセービングが試合に落ち着きを与えられたと思う。さらに足でのつなぎも良かったし、うまく試合を作ってくれた。それにしても、藤田選手の決定力がすごい、今後もどんどん取ってほしいね。
次の試合は26日(土)、ホームでツエーゲン金沢と対戦です。
勝利を積み重ねていってほしい。