小野川温泉で一番人気のお土産品であるラジウム玉子。
シンプルにごはんの上にのせて食べたり、当館でしたら、カレーの上や、牛丼の上、豚丼の上、ピザの上といろいろ活用しているのですが、今回単純に単品として提供しはじめました。
今までもいろんな声があったのですが、ついにこのようにチャレンジしてみました。
ぜひ、お召し上がりください~
小野川温泉で一番人気のお土産品であるラジウム玉子。
シンプルにごはんの上にのせて食べたり、当館でしたら、カレーの上や、牛丼の上、豚丼の上、ピザの上といろいろ活用しているのですが、今回単純に単品として提供しはじめました。
今までもいろんな声があったのですが、ついにこのようにチャレンジしてみました。
ぜひ、お召し上がりください~
宝寿の湯チャンネルを更新しています。
最近はパンフレットを作っている過程とか、新メニューの紹介したりしていますので、ぜひ、ご覧ください~
今後、もっともっといろんな動画を撮っていきたいと思いますので、引き続き、ご視聴お願いします~
https://youtu.be/iKm3Ksyn4M8
2020年8月1日から宝寿の湯は始まりました。
そして、もうすぐ1年。
一周年を記念して感謝祭を行います。
7月30日(金)、31日(土)、8月1日(日)の3日間、ご利用されたみなさまに宝寿の湯タオルをプレゼントします。
7月31日(土)は出張バーテンダー、ボードゲームの会を行います。
8月1日(日)はカレーパン作り体験を行う予定ですが、詳しいことはまた後日、お知らせします。
お楽しみに~
急なお知らせになりますが、7月から一部カフェメニューの価格を変更致します。
その分、これまで以上に楽しいひとときを過ごしていただけるようがんばってまいります。
何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い致します。
先日、J2第20節が行われました。
モンテディオ山形はホームでツエーゲン金沢と対戦し、4-1で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を33としました。
ホームで連勝を目指したい山形、いきなりスコアを動かす。前線でボールを奪ったNO.14山田選手がミドルシュートを撃ち、ゴール☆見事なコース、威力でナイスゴールだった。さらに、NO.39林選手がPA内で相手DFを背負いながらボールを持つと、そのまま、ドリブルし、ふわっとしたクロスを上げると、相手よりも先にボールを触ろうとしたDFがそのままボールを当ててゴールに入れてしまい、オウンゴール☆なかなか難しい対応になってしまったな。そして、前半終了となった。
後半に入り、CKからNO.5野田選手がヘディングで合わせたボールがNO.18南選手に当たり、ゴール☆DAZNで観て、自分は当たったのかどうかよくわからなかったけど、リプレイ見ると、確かに当たっていた、そして、南選手のゴールとなった。その後、失点してしまうんだけど、そのすぐあとにNO.41中原選手のクロスからNO.17加藤選手が合わせてゴール☆完璧にタイミングが合ってのゴールで観ていて気持ちよかった。そして、試合終了となった。
失点してすぐの得点はその試合でも大きいけど、今後についても大きい得点になったんでないかな、そういう勢いが出る得点だったし、試合だったと思う。良い流れのときに得点できるのもそうだし、相手の流れのときにセットプレイでも取れているし、この勢いのまま、中断期間に入るまでをかけぬけてほしい。
次の試合は7月3日(土)、アウエーで大宮アルディージャと対戦です。
J3降格圏内に沈んでいる苦しんでいる大宮だけど、油断せず、なんとか勝利してほしい。