HOME > 記事一覧

べこや

  • べこや

駅前の米沢牛焼き肉店べこやに行ってきました。

何年前にできただろうか、全然いけないままだったけど、ついに初めて行く機会ができ、夏旅キャンペーンで行ってきました。

前菜のおしゃれな感じが良かったし、画像の牛肉やホルモンなど、全部美味しかった~

そして、雰囲気も良かったので、飲み物もすすみました。

また、行ってみたいね~

2021.07.30:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

東京オリンピック 男子サッカー vs フランス代表

男子サッカー、日本代表はフランス代表と対戦した。

4-0で勝利し、決勝トーナメント進出を決めた。

 

2連勝したもののこの試合の結果次第では予選敗退の可能性もある中で、前の2試合がピリッとした内容でないフランス代表も元々力があるチームなだけにどんなパフォーマンスを見せてくるのか不安な部分もあったけど、先制し、その後、追加点も取っていくことができた中で、試合を終始コントロールすることができたな。

最後はフランスの選手も一発レッドになるファウルもしたりと、荒れないといいなとは思いながら、最終的にはうまく試合を終わらせることができたと思う。今まで控えだった選手も活躍できたし、良い雰囲気の中、決勝トーナメントを戦えると思う。

とはいえ、ここからはなにが起こるかわからない一発勝負、どんなに万全でもなんでも起こりえるだけに目が離せない戦いが続く。

それでも、頂上までいってほしいな~

2021.07.29:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

オリンピック

競技以外のところで話題のオリンピックも連日の金メダルに競技内容も注目が集まりはじめてきた。

いや、元々、始まってしまえば、感染どうのこうのよりオリンピックに感動したなど、競技のほうに注目が集まってしまうのはわかっていたことだが、まさにその通りになってしまったな。

かくいう自分もサッカーだけでなく、柔道とか見ては感動させられてしまっている。

スポーツはやはりいい。

金メダルをとるかとらないかで全然違うのは当たり前だけど、そもそもオリンピックに出場しているだけですごいし、勝者だけでなく、いろんな方がいろんなストーリーがあるからおもしろい。

競技は競技として楽しんでいきたい。

2021.07.28:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

一周年記念祭 続報

いよいよ一周年記念祭も間近に迫ってきました。

7月30日(金)、31日(土)、8月1日(日)にカフェor立ち寄り湯ご利用の方に宝寿の湯タオルをプレゼントします。

7月31日(土)、第3回出張バーテンダー、出張ボードゲームの会を行います。今回はバーテンダーであるBARMARスイーツもあるので、お楽しみに。

8月1日(日)、パン作り体験、そして、そのできたパンをザ・コーサのカレーで合わせて食べていただきます。10時30分~

ひまわり整体院による足つぼマッサージと立ち寄り湯のセット、2,200円を14時~18時まで、要予約でします。

最後に以前もしていただいた山形大学工学部JAZZ研究会による演奏会を17時から行います。

ぜひ、遊びにいらしてください。

2021.07.27:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

東京オリンピック 男子サッカー vs メキシコ代表

東京オリンピック、男子サッカー予選リーグが行われました。

日本代表はメキシコ代表と対戦し、2-1で勝利しました。

 

初戦でメキシコ代表がフランス代表を大差で勝利しているので、このグループ最大の強敵だと思っていた中、先制は日本。堂安のボールに久保が反応してシュートしゴール☆このゴールは正直驚いた。DFと競り合っている中、まさか、トップスピードからあの蹴り方であの威力でシュートを撃ってくるとは、GKも驚いたのではないか。まさに力と技術を見せつけたシュートだったと思う。その後も相馬の縦の突破をアフターでファウルしたということで、PKもゲットし、それを堂安が決める。まさか一番狙いづらいところに蹴るとは、個性が出たな。でも、勢いが出るゴールだったと思う。その後はメキシコも得点を狙い、日本はそれを落ち着いて防ぐ攻防が続く。後半に入り、田中のロングパスに抜け出した堂安を倒したということで、一発レッドをメキシコDFがもらう。一発レッドには驚きもあったけど、状況的にそれもありかな。これで圧倒的に有利にたったけど、終盤FKから決められてしまい、その後CKのピンチ、ヘディングで合わせられるもGKのビッグセーブで防ぎ、試合終了となった。

 

先制し、さらに早い時間帯で追加点を取れたのは大きかった。メキシコもゲームプランが崩れ、なかなか自分たちの力を発揮しづらかったな。それでも、終盤の攻勢はさすがだった。力のあるチームに勝てたのはすごく大きな自信になりそう。

そして、予選リーグを2連勝したけど、難しいのは次のフランス戦、敗退する可能性がまだあるってこと。メキシコが勝利し、フランスに2点差以上で負けると、やばい。逆にフランスは得点しないといけないので、前に出てくるだろう。そこを冷静に戦えるといいけど、力のあるチームだけに難しい試合になるだろうな。ターンオーバーする余裕も難しそうだし、メキシコが南アフリカに負ければ話早いけど、その可能性は少ないだろう。

次の試合も要チェックだな。

2021.07.26:宝寿の湯:コメント(0):[サッカー]