11月19日(金)、当館から少し上がったところにある甲子大黒天本山のお祭り「甲子大黒天本山越年例題祭」がおこなれます。この大祭は湯殿山系山伏による神斧や宝剣などの厄払い、開運招福加持による福徳と、今年一年間の厄を払い、やがて迎える新年の福徳を願うものです。開運招福加持では七福神色紙や縁起物も当たります。ぜひ、参加してみてください~
時間 10時と12時からの2回厳修
内容 特別祈祷
特記 御札の準備があるため、各回15分前までにはご来山ください。
11月19日(金)、当館から少し上がったところにある甲子大黒天本山のお祭り「甲子大黒天本山越年例題祭」がおこなれます。この大祭は湯殿山系山伏による神斧や宝剣などの厄払い、開運招福加持による福徳と、今年一年間の厄を払い、やがて迎える新年の福徳を願うものです。開運招福加持では七福神色紙や縁起物も当たります。ぜひ、参加してみてください~
時間 10時と12時からの2回厳修
内容 特別祈祷
特記 御札の準備があるため、各回15分前までにはご来山ください。
先日、山形県商工会議所青年部連合会の会員大会がここ米沢市で行われました。
午後から夜まで予定がビッシリで久しぶりに役員会、式典、講演会、懇親会とフルで活動したけど、さすがに疲れたな~
だけど、盛り上がったし、良い交流、学びの場となりました。
徐々に感染拡大防止に努めながら、交流をしていける流れになってきているので、これが続くといいな~
プロ野球もいよいよクライマックスを迎えようとしている。
残念ながら、東北なので応援している楽天は敗れてしまった。
日本シリーズはどういった戦いになるのか、気になるところだけど、それよりも話題はなんといっても日本ハムの新庄監督。
もはや、クライマックスシリーズよりも大きな話題になっているという監督就任に関するニュース。かつて監督就任だけで、こんなに盛り上がった記憶がないんだけど、もちろん、重要なのはペナントレース。どんな戦いを見せてくれるのか楽しみだな~。
結果が出ようが出まいが一挙手一投足注目されるのは間違いないだろう。
先日、筆ペン絵文字の先生をしている凛さんにいらしていただき、画像の絵文字を書けるように講義していただきました。
筆ペンというと、お祝いなどで書くこと以外、使うことがあまりなく、実は書き慣れていなかった、使い慣れていなかったのですが、今回、一生懸命この字を学ぶことによって、筆ペンもなんか親しみが湧いてきたそんな気がします。
とはいえ、このときだけでなく、今後、もっともっと使いこなしていこうというきっかけにしたいと思います。
先日はJ2第38節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでファジアーノ岡山と対戦し、0-1で敗れました。
順位は6位です。
ハイライトのみでの視聴になったこの試合、チャンスはあったけど、うまく活かせなかったな~。そして、失点からの攻撃ではなかなか相手の守備を崩せず、そのまま、試合をクローズさせられてしまった。
先制を許したときの試合展開に今季の課題を感じるな~、失点は仕方ないけど、その後のゴール前を固められたときの打開する戦術がなかなか難しい。まぁ、これはどこも同じだけど、なんとかこじあけて逆転する展開ができるとさらに上を目指せるはず。
そして、今季のJ1昇格がなくなりました。序盤からのつまづきから中盤の盛り返し、しかし、ここにきての停滞がありと、波のあるシーズンだった。来年は一気に波に乗り、頂点を突っ走ってほしい。
次の試合は14日(日)、ホームで大宮アルディージャと対戦です。
残り試合もあとわずか、このチームで戦える試合が少なくなっていくことに寂しさを感じます。毎年のことではあるけど、もっとこのチームでの試合、観たかったな。
ただ、だからこそ最後良い形で終えてほしい、勝利を目指しがんばれ~