HOME > 記事一覧

桂紋四郎落語会in小野川温泉

  • 桂紋四郎落語会in小野川温泉

来月、2月19日(日)に落語会を行います。

・日時 2月19日(日)

開演 14時(開場 13時30分)

終演予定 15時30分

・料金 1,500円(入浴料込)

 

心も身体もあたたまるこのイベントにぜひ、ご参加ください。

 

お問い合わせ 

宝寿の湯 hojunoyu@gmail.com

0238-32-2214

 

2023.01.15:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

かまくら完成

ついに今週時間をかけて作り続けたかまくらが三基完成しました。

明日の11時にオープニングセレモニーがありますので、よかったらぜひ、ご参加ください。

それにしても、かまくらができたときに限って、雨が降ったり、高温になったり、来週の天気が気になる。

雨の前に屋根の雪下ろしも一区切りできた。

しばらくまとまった雪は降らなそうだから雪仕事ないうちにほかのことがんばろう。

2023.01.14:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

SNS

ブログをずっと続けている。ほかにもツイッター、フェイスブック、インスタグラム、YouTube、TikTok、LINEをしている。

現状、一番しているのはツイッターかな。幅広く拡散できるし、ツイートのしやすさが自分に合っている。おそらく、このまま続けることができるだろう。

がんばらないといけなく、がんばりたいのはYouTubeかな。意外と見ていると言われるので、がんばりたいけど、自分だけでなく、ほかの人とのトークと考えると、時間の調整が難しい。気軽にツイートみたいにはできないけど、なんとか更新していきたい。

今年はもっともっとたくさんの人とSNSでコミュニケーションできるといいな。

2023.01.13:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

コワーキングスペース

米沢駅構内に、1月25日(水)、コワーキングスペースがオープンするみたいです。テレワークのほか、セミナー等の開催も可能です。

※コワーキングスペースとは、さまざまな年齢、職種、所属の人たちが、空間を共有しながら仕事などを行うスペースです。

■場所     米沢駅2階(置賜広域観光案内センター内)

■利用時間   9時から20時まで 

■利用料金   300円/2時間、500円/1日 などで利用できます。詳細はお問合せください。 

■オープニングイベントコワーキングスペースのオープンに先立ち、1月24日(火)、オンラインセミナー等のプレイベントを開催します。

◎オープニングセレモニー時間:10:00~10:30   内容:テープカット 等

◎ものづくり共創オンラインセミナー

時 間:10:30~12:00

テーマ:「よねざわのものづくりの未来に向けて~全国・世界展開へ~」(仮称)

内 容:市内ものづくり関連企業の経営者により、本市のものづくり産業の未来のあるべき姿と、全国・世界展開に向けた戦略などについてディスカッションを行います。

申込・問合せ:商工課工業労政担当         0238-22-5111  内線:4104

■問合せ   観光課観光施設担当   0238-22-5111  内線:4200

 

今までも実験的に行われてきたけど、いよいよ本格的にされるのかな。米沢駅の発展につながるといいな~

2023.01.12:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

かまくら作成

今日はかまくらづくりの当番でした。

かまくらづくりも順調に進んでいて、三基つくる予定なのですが、ここまでで二基完成しました。やはり、重機があり、扱う人が慣れているとめちゃくちゃ仕事が速い。もうかまくら作りの職人といってもいいのではないか。

そして、屋根の雪下ろしもひとまず順調かな。土曜日に雨マークがあるので、それまでにはある程度のところまで進めたい~

2023.01.11:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]