Daizy Cafeのインスタグラムのストーリーを見て、早速、食べてみたのがアップルパイ。
美味しそうに見えたので、すぐに行ってみたけど、まさに美味しかった。
そのときそのときでいろんなメニューを載せているので、ぜひ、SNSをチェックしてほしい。
それにしても、影が映った~~、撮るの失敗~
Daizy Cafeのインスタグラムのストーリーを見て、早速、食べてみたのがアップルパイ。
美味しそうに見えたので、すぐに行ってみたけど、まさに美味しかった。
そのときそのときでいろんなメニューを載せているので、ぜひ、SNSをチェックしてほしい。
それにしても、影が映った~~、撮るの失敗~
米沢市の西部地区で企画された第38回西部雪まつりにて「花火大会」が開催されます!
冬の夜空に彩られる花火をみなさんぜひご覧ください!
【開催日時】令和5年2月5日(日)17:40~
【観覧場所】米沢市塩井町塩野地内
※駐車場、観覧席は準備しておりません。
【お問い合わせ】西部コミュニティセンター
TEL:0238-22-5758(9:00~17:00)
今年もいろんな会議に参加させていただいていますが、その会議の目的を果たすために努力するのはもちろんです。ただ、その上で普通に参加するだけでなく、なにか自分のプラスにつなげるそういう機会になればいいし、そうしないといけないところでもあります。
そこでのいろんな人のアイディアや意見を自分のパワーに変えたいそう思います。
特に今は雪いじりと事務作業に追われているので、どこかでインプットしないとやばい。
まぁ、アウトプットもしていかないとやばいけどね。
そんなこんなで一月もあと一週間で終わるし、しっかりと軸を持ってがんばっていきたい。
寒波のニュースはよくチェックしている。
今回は言うほどきつくなかったけど、次に控えている10年に一度と言われている寒波はどうだろうか。
気温もそうだけど、風が強いときは一気に凍結していくから気温の低さだけでなく、風の強さも注意したい。
早く過ぎ去ってほしいな~
来月の2月11日(土)、12日(日)に第46回上杉雪灯篭まつりが行われます。
新型コロナウィルスの影響で、雪灯篭まつりも開催できていなかったのですが、今年はようやくできそうです。
そんなときなのに、ちょっと雪不足かも。
例年より気温が高く、今のところ、雪が少ないので、雪灯篭をどこまで作れるのか、今の景色を見れば思うけど、来週の最強寒波が解決してくれるのだろうか、なんか別の問題を起こしてくれそうな気がするな。
ちょっと話題が逸れてしまったが、テント村物産店もあったりするので、ぜひ、おまつりにお越しください。前日の10日はプレ点灯もあったりします~