HOME > 記事一覧

らーめん蓮

  • らーめん蓮

先日、福島市の二郎系ラーメンで有名ならーめん蓮に行ってきました。

行った時間が夕方近くだったにもかかわらず、ある程度お客様がいたのはさすが、小の豚を注文し、ヤサイマシにしたら、このボリューム、豚が見えないくらいのヤサイの量だった。

二郎系だけあって、二郎の味に近い、濃く、そして美味かった。

最近、二郎系だけ食べ続けたせいか、二郎系以外のも食べたくなってきた今日この頃、ほかのラーメンでも食べにいこうかな。

2022.08.31:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

実践しよう

8月も終わり、夏も終わろうとしている中で、ここ最近の自分を振り返ってみると、やらないといけないことをこなしていないように感じる。

やらないといけないこともやってなければ、やりたいこともやっていない、ちょっと自分の中で停滞していた感がある。

ただ、それはなぜなのか、ってことを考えると、答えは出ない。

もっともっと熱くなりたいけど、消化不良感がある。

自分を燃やしていかないといけないし、いろいろとやっていかないとな~

2022.08.30:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

国道121号線通行止め

米沢~喜多方間をつなぐ国道121号線の通行止めが続いています。

8月3日の集中豪雨で道路が崩落してしまったからですが、復旧にあたり、管理者の山形県から国土交通省が応急復旧工事にあたる権限代行を適用するとのことだった。

物流や観光面で大きく影響が出ているので、大変な工事になると思うけど、早く復旧できるとうれしいですね。

 

2022.08.29:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

J2 第33節

先日、J2第33節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーで大宮アルディージャと対戦する予定でしたが、モンテディオ山形の選手で陽性者が多く出たために試合が中止となりました。

コロナの影響はまだまだ大きいので、今後もいろんな影響が出ることが想像できるけど、なんとか乗り切ってほしいですね。

まずは1日も早い回復を祈っております。

2022.08.28:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

お盆過ぎると・・・

お盆過ぎると、一気に涼しくなると昔から言われてきたけど、一気に涼しくなってきましたね。

蚊とかアブも少しずついなくなっていき、夏も終わっていく季節が変わっていくそんなことを感じる日々です。

こうなってくると、厄介だった蚊やアブがいなくなることが少し寂しくなるから不思議。

でも、涼しくなってくると、より温泉のあたたかさを感じる季節になっていく。

温泉でゆっくりしたいね。

2022.08.27:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]