HOME > 記事一覧
J2 第43節 vs横浜FC
今日はJ2第43節が行われ、モンテディオ山形はホームに横浜FCを迎えての一戦となりました。今回は久しぶりにべスパに観戦に行ってきました☆
しかしながら、結果は2-3で敗れてしまいました。。。
横浜の要注意選手FWアレモンのスピードを止めることができなかったのが、痛いところでした。
攻撃は前半はなかなかチャンスを作れずにいたのですが、後半に久しぶりにレアンドロ選手がはいってからは上手くサイド攻撃が機能し始めました。惜しいシーンは演出するも得点することができず、タイムアップ。残念でした。。。
今季のJ1昇格は難しいですが、まだ試合は続きます。魅力ある試合をぜひ、期待したいところです。また、これからの天皇杯にも期待してます。がんばれ!モンテディオ!!
J2 第42節 vs愛媛FC
第42節、モンテディオ山形はアウエーで愛媛FCと対戦しました。
苦しみながらも2-2の引き分けとなりました。
なかなか勝ちきれないところです。。。
でも、なんとかがんばり最後までいい試合を見せてほしいです☆
今回も相変わらずのスカパー観戦だったのですが、2つ良い意味で驚きました~
まず一つ目はビジター席を見ると山形サポーターがけっこういたことです。試合中も選手への応援がばっちり聞こえてくるし、熱いサポートに感動しました~
そして、もうひとつが前半のロスタイムでのNO.11 原 竜太選手のゴール!
難しい角度のクロスから難しい体勢ながらも足に当ててボールのコースを変えてそのままゴール右隅へ吸い込まれるファインゴール。一瞬、入ったことに驚くほどの衝撃でした。
明日は横浜FCをホームに迎えて試合が行われますが、原選手にまた決めてほしいです。
明日はぜひ、勝ってくれぃ☆
近所で発見☆
家の近くにて女将が発見☆
草をどかしてみると、そこにはキノコさんたちでいっぱいでした~
こちらのキノコは「オリミキ」というみたいです。
シメジ科ナラタケ属でいろんな料理に使えるみたいです。
秋を感じさせる発見でした。
2006.09.28:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
のりのりラーメン
こちらは龍華さんの「のりのりラーメン」です。
麺が全く見えないほどのインパクトある海苔が特徴です。
その海苔の上の温泉卵も美味しくて○
さらに中にも海苔がはいっているという海苔いっぱいの醤油ラーメンです。
ぜひ、機会があったら食べてみてください☆
2006.09.27:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
おきたまの秋まつりにて
ざっと眺めたところ、石巻のやきそば(牡蠣入り)がおいしそうだったので、並びました。そして、ゲットしたやきそばがこちらの画像です。
牡蠣も大きいのが、入っていておいしかった~
身が大きくて独特の歯ごたえが楽しめました~
また、食べてみたいです☆
2006.09.26:コメント(0):




