HOME > 記事一覧

啓翁桜

  • 啓翁桜

こちらが冬に咲く桜の花として注目を集めている「啓翁桜」(けいおうさくら)です。
「啓翁桜」は支那桜桃(しなおうとう)と彼岸桜(ひがんざくら)を交配して作られたもので、ふつうなら3月下旬~4月上旬に開花するのですが、気象条件をうまく利用した促進栽培で冬季に開花させることができます。

ここ山形県が全国でも有数の産地になっているみたいです。
一足早い春を感じます。

小野川雪灯篭つくり①

  • 小野川雪灯篭つくり①

毎年、この時期に雪灯篭を作っているのですが、今年は雪が少ないです~。
機械で雪を運んで枠の中に入れ、踏み固めていきました~。
とはいえ、やっぱり雪質が良くないな~。
もっと気温が低くなってほしいところだ。

次回は固まった雪を削って形を整えていきます~

2007.02.07:コメント(0)

第1回小野川温泉小町杯雪上サッカー大会④

  • 第1回小野川温泉小町杯雪上サッカー大会④

こちらの画像が今大会の優勝チームが手にできる「小町杯」です。
これは独楽の里つたやの蔦文男さんに作っていただきました~
実際に生で見てみるとすごいかわいくて、俺が欲しいくらいです(^_^)
来年はどのチームが手にできるんだろうな~
今から来年が楽しみです☆

2007.02.06:コメント(0)

第1回小野川温泉小町杯雪上サッカー大会③

  • 第1回小野川温泉小町杯雪上サッカー大会③

昨日2月4日(日)、第1回小野川温泉小町杯雪上サッカー大会が三沢コミュニティセンター、三沢東部小学校で行われました~。
こちらが試合をしているときの画像です。
参加したみなさんが楽しかった~と言ってくれて、すごいうれしかったです(^_^)
今回、初めての試みだったわけですが、来年、再来年とさらにパワーアップした形でできたらな~と思います。
がんばっていきたいですね☆
2007.02.05:コメント(2)

第1回小野川温泉小町杯雪上サッカー大会②

  • 第1回小野川温泉小町杯雪上サッカー大会②

今日はいよいよ明日に迫った雪上サッカー大会の準備をしました~
といっても、俺は少し顔を出した程度でした(^^;)
みなさん、すまん~
そして、ありがと~☆

明日は大会成功のため、がんばりましょう~(^_^)

それにしても今日の昼間は天気良かった~
大会が今日だったらすごいよかったな~
明日も良い天気だといいな☆

2007.02.03:コメント(2)