HOME > 記事一覧

J2 第5節 vsコンサドーレ札幌


昨日はJ2第5節が行われ、モンテディオ山形はコンサドーレ札幌とホームのNDソフトスタジアムで戦いました。結果は0-1で負け、順位も8位となりました。。。

今回も大変残念ながらテレビ観戦となってしまい、早く生で観たい今日この頃なのですが、それにしても今回の敗戦は後味が悪かった~。PKっていうのは難しいものですね~。スカパーの解説者も微妙と言ってました。。。まぁ、ゲームコントロールするのが審判だから仕方ないですけどね~。

それにしても今季は守備をがんばっているな~。ここまで失点が3とはいい数字です。(そのうち、PKが2)昔のモンテディオを思い出します。あとはなんとか点が取れればいいのだが、そこはやはり難しいところか!?

次節の4月1日は今季前評判の高い東京Vが相手です。
なんとか相手の攻撃陣を止めてくれ~

アルツ磐梯

  • アルツ磐梯

先日、地元スポーツ少年団で福島のアルツ磐梯スキー場に行ってきました。
仕事の都合により遅れてしまうことになり、後から合流するつもりでいました。
しかし、今回スキーを初めて滑る人を連れていき、ず~っとつきっきりで教えていたので、結局合流して一緒に滑ることはありませんでした。(^^;)
でも、しっかりとボーゲンで滑られるようになったみたいで良かった(^_^)

俺は初めてこのスキー場に来たのですが、ゲレンデが広くて大きいのでとても滑りやすくて良かった☆
また、来てみたいスキー場です。

福寿草

  • 福寿草

こちら福寿草もたくさん出てきています。
周りの雪もだいぶ解けて、いよいよ春到来といったところです。
近くにはたくさん群生しているところがありますので、ぜひ、見てみてください(^_^)

ふきのとう

  • ふきのとう

わかりにくいのですが、ふきのとうがたくさん出ているところを撮りました~
今年は顔を出すのがとても早く3月のはじめ頃には少し見ることができましたが、ここにきて、たくさん出始めました☆
ふきのとうがたくさん出ているのを見ると、春を感じますね(^_^)

例年ですと、冬のつらさや苦しさが大きい分、春の訪れがすごくうれしいのですが、今年は冬をあまり感じなかった分、うれしさも半減です。雪も去年ほど大雪でなく、今年よりももう少し降ってくれればいいのですが、そんなにうまくはいかないですね。来年はどうなるのやら。。。

J2 第3節 vs京都サンガFC


昨日行われたJ2第4節はモンテディオ山形の試合お休みでした~。
ハードスケジュールの真ん中をお休みできたのは非常に大きい。
25日(日)のコンサドーレ札幌戦が楽しみだ~☆

その前の第3節ホーム開幕戦の京都サンガFC(名前変わりました)との一戦はテレビ観戦でした・・・。
いろいろなイベントの企画があったりで、楽しみだったのですが、仕方ありません。25日も難しいので、4月8日の愛媛戦には行きたいと思います。

結果は1-1のドローで勝ち点1をゲット!
第4節終了時点で勝ち点5の5位になっています。
まぁ、まだ順位はさほど気にならないところだけど、J1から降格してきたC大阪が勝ち点0で13位というのが驚きです。まぁ、元々力があるところなので、このまま眠ってくれているといいけどね(^^;)

この試合の観客数は5,254人でした~
スポーツ山形21は今季の平均観客数を1試合6,000人目指すみたいです。今回は惜しくも届きませんでしたが、この目標をクリアできるようみなさんのご協力お願いします~☆