HOME > 記事一覧

木を植える

  • 木を植える

木は人間に落ち着きや癒しを与える。

というのはひとまず置いといて、木を敷地に植えてみました~
植えた木はけやきです。
けっこうこの木を都道府県、又、市町村でシンボルの木としているところが多いみたいですね~。
県内だと尾花沢市、鶴岡市がそうみたいです。

また、ケヤキ並木としては仙台市の定禅寺通りが有名ですね~

けっこう天然記念物と指定されているところもあるので、ぜひ、見てみてください。
画像はなにがなんだかわからなくてすみません。

2007.05.19:コメント(0)

謙信ちゃんこ

  • 謙信ちゃんこ

先日、商工会議所青年部の例会に出席しました~。
今回の例会では平成鍋合戦の一位に与えられる「鍋将軍」獲得を目指し、今まで何度も改良に改良を重ね作り上げられた「謙信ちゃんこ」を会員みんなで試食し、さらにバージョンアップを図る目的で行われました。

今までの過程がわからず、今回このプロジェクトは初参加だったのですが、楽しく作ることができました~。(まぁ、仕上げの部分だけだったけど)

そして完成した鍋がこちらです☆

それで早速いただいてみました~~
薄味のヘルシーな感じで俺的にはちょうどよくおいしかった~
特に工夫をこらして作られたつみれはベリーグッドでした~

これからどのようにパワーアップしていくか楽しみです☆


2007.05.18:コメント(0)

天童最上川温泉ゆぴあ

  • 天童最上川温泉ゆぴあ

天童最上川温泉ゆぴあに行ってみました。
時間がなかったので、さっと入るだけで細かく施設を見ることはできなかったのですが、入浴料金大人300円でこの施設はお得なのではないでしょうか!?

設備はきれいだし、内湯、露天風呂も広くゆっくりと入ることができると思います。
日帰りにぜひ、利用してみてください☆

2007.05.17:コメント(0)

J2 第15節 vs東京ヴェルディ1969

  • J2 第15節 vs東京ヴェルディ1969

昨日、一昨日はJ2第15節が行われ、モンテディオ山形はホームで東京ヴェルディ1969と対戦しました。結果は1-1で引き分け、勝ち点を28とし、順位は2位となりました。

試合の印象としては、やはり相手の攻撃のキーマンフッキ選手が怖かったですね~。彼がボールを持って前にドリブルを始めると、周りでは悲鳴や「止めろ~」という叫びがおこりました(^^;)あの突破力はJ2でもベスト3には入ってくるでしょうね~、2人、3人で行かないと止められなかったです・・・。

こちらの攻撃は時々NO.9横山選手がテクニックを魅せてくれたり、サイドからクロスを入れたりするが、なかなか決定的なシーンを作ることができず、苦しい展開が続いたのですが、セットプレイでなんとか得点をすることができました☆最近はセットプレイでの得点が多いですね~、これからも期待したところです。

次の第16節はモンテディオは試合がなく、おやすみです☆
その次の第17節はホームで徳島ヴォルティスと対戦になります。
平日の夜ということで難しい面もありますが、ぜひ、応援よろしくお願いします。それでは、今度は第17節にお会いしましょう(^_^)

第15節のご案内

  • 第15節のご案内

最近はサッカーの話ばかりでたまにはほかの話題もしたいところですが、またサッカーの話です(^^;)

モンテディオ愛の熱いLEVEL3さんのブログを見て告知チラシの配布活動を知り、山形大学工学部前のコンビニに少し顔を出してみました~。

お昼でにぎわうコンビニ前での配布活動お疲れ様でした~☆

徐々に目で見える形で効果が表れると大変うれしいですね~
観客数もそうですが、試合のほうも日曜日の東京ヴェルディ戦は楽しみです。
今回のメンバーはどのようになるのだろうか!?