HOME > 記事一覧

太平洋

  • 太平洋

いや~、海は広いな~
大きいな~

ってことで、太平洋にぶらっと行ってきました~☆
ご覧の通り(って、この画像ではなかったな)、水平線が広がっていましたよ★
海にも入ろうかと思ったけど、もう夕方頃だったので、足で水温確かめると冷たい。。。から、入っていくのはやめました。

けど、周りの若いものは海に入ってはしゃいでいました。
若いってパワーがあっていいわね。

パワーがほしい今日この頃です。。。

2007.07.25:コメント(4)

ほたる祭り 後片付け

  • ほたる祭り 後片付け

6月16日(土)から行われていた今年のほたる祭りも7月22日(日)をもって終了となりました。

終わってみると、あっという間だったなぁ~
いろいろあったなぁ~

でも、まずは無事に終わってよかったです。

そして、後片付けを行いました。
こちらはぼろぼろになったハロゲンライトを機械班(!?)が直しているところです。
今まで使用してきた道具も傷んでいたり、古くなったりしてて整理する必要があり、悪戦苦闘しましたが、少しはきれいになりました~。
これでひと段落です。

また、来年もほたる祭りがんばりたいっすな☆

2007.07.24:コメント(0)

J2 第29節 vsベガルタ仙台


一昨日はJ2第29節が行われました。
モンテディオ山形はホームでベガルタ仙台と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点36で9位となりました。

今年3回目の東北ダービー。
ホームNDスタジアムでの試合ということでなんとか行きたかったのだが、難しく、今回もスカパーにお世話になりました。。。

試合は前半の終了間際にNO.10財前選手がゴール前でねばり、柔らかいクロスをゴール前に飛び込んだNO.26北村選手がヘディングでゴール☆
後半になるとベガルタ仙台も反撃し、後半42分に昨年までモンテディオに所属していた永井にゴールされ、そのまま試合終了。。。

まぁ、結果はこのような形だったけど、相手チームのロペスは恐ろしかったね。。。
攻撃的な選手で右に左にと自由に動き回り、ドリブル突破やボールキープ、パスの精度やパワフルなシュートにとなんでもできる素晴らしい選手です。観るたびにJ2にいる選手ではないよな~と思います。。。

こちらのほうも明るい話題があり、第1クール快進撃の立役者、NO.16臼井選手がようやく怪我から復帰してきました☆これからまたどんどんと活躍していってほしいです(^_^)

次は7月25日(水)アウエーで徳島ヴォルティスと対戦です。
がんばれ!モンテディオ!!


アジアカップ 日本vsオーストラリア


ついにアジアカップも決勝トーナメントに入り、その1回戦に日本と戦う国はオーストラリア。
オーストラリアというと思い出すのが、去年のドイツワールドカップの初戦で戦い、1-3でやられた国です。
なので、新聞やニュース等を見ると、ワールドカップのリベンジをっていう文字が並びます。まぁ、去年のことはともかく、アジアカップを勝ち抜くためには避けては通れない相手なので、代表の試合としてはひさしぶりに緊張しながら観ました。

オーストラリアに先制されたときは、正直やばいな~と思いましたが、そのすぐの同点弾となる高原のゴールはすごかった☆あのゴールは本当にしびれましたね。最高でした~

PK戦は観るの嫌ですね~。。。
なんとかそれまでに決着をつけてほしかったけど、オーストラリアもゴール前をだいぶ固めていたから難しかったですね。
それにしても川口はすごい★
PKになんであんなに強いのだろうな~

なにはともあれ、次の準決勝にコマを進めた日本代表。
優勝を目指してがんばってほしい☆

2007.07.22:コメント(2):[サッカー]

東北花火大会


毎年7月30日、米沢市松川河川敷で行われる東北花火大会が今年も行われます。

今年は月曜日で打ち上げ時間が午後7時30分頃みたいです。
約3,000発もの花火が打ち上げられるみたいなので楽しみですね☆

河川敷付近は混みあうと思いますので、移動には気をつけましょう。

2007.07.20:コメント(0)