HOME > 記事一覧

出場停止


この間の草津戦で相手選手がNO.11豊田選手を後ろから倒し、その勢いでお互い転倒したときに、豊田選手の足が相手の顔面に入り負傷し、交代するシーンがありました。そのときの審判の対応は草津の選手が後ろから倒したので、危険なプレイということでイエローカードが出て終わりましたが・・・、その後、そのプレイがJリーグ規律委員会で問題になったみたいですね。。。
転倒した際に故意に足で蹴ったのではないかと・・・
その委員会で検討した結果、6試合の出場停止となりました。。。
相手選手の怪我が3週間くらいかかるらしいからその期間出場するなという処分なのだろうか!?
スカパーの解説はこのプレイについて足を戻すときに顔面にぶつかったのだろうとは言っていたが・・・、まぁ、判断が難しいっすね。。。

豊田大きくなって戻ってこいや~

HERO


先日、最近の話題作であるHEROを観てきました~☆
テレビドラマで毎回観ていて(スペシャル版は観ていない)、映画化されるということで興味を持っていました。そして、実際観たら、テレビドラマの時を思い出させる演出や俳優の演技にすごく楽しかったです。

それにしても・・・

やっぱキムタクは超かっこいいな~☆
俺なんか本当に同じ人類なのかとも思ってしまうぜ。。。

ああ~、かっこいい~~
感想はそれだけです。。。

面白いので、ぜひ、観てみてね~☆

小野川温泉作業

  • 小野川温泉作業

昨日、今日とインフォメーションセンター「片葉の葦」の屋根、壁、中のペンキ塗り、あとまちのベンチのペンキ塗りを行いました。

昨日は参加できなくて、今日少し参加してきました。
ペンキ塗りを慣れた方も、慣れてない方(俺)もみんな、一生懸命やりました~。

ちょいと違った雰囲気になった小野川を歩いてみてください☆

2007.09.20:コメント(0)

La Festa MilleMiglia 2007


今年もクラッシックカーが訪れます。
小野川温泉には10月14日(日)午後12:15~1:15くらいの時間に訪れる予定となっています。
えひ、みなさん観にいらしてみてください☆

全国まちづくりシンポジウム2007


9月21日(金)伝国の杜置賜文化ホールにて午後2時から全国まちづくりシンポジウムが行われます。入場無料ですが、整理券が必要となり、配布場所が伝国の杜・置賜総合文化センター・米沢市役所1階総合案内・3階まちづくり推進課にて手に入れることができます。ぜひ、行ってみてください☆

○基調講演
演題 鷹山に学ぶ人の心
講師 一龍斎 貞花

○パネルディスカッション
テーマ 今、求められるものとは
パネラー 
村上 利夫(福井県小浜市長)
秋葉 隆子(秋葉糀味噌醸造株式会社取締役会長)
安部 三十郎(米沢市長)
コーディネーター
角屋 由美子

主催 上杉鷹山記念全国まちづくりシンポジウム2007推進委員会
お問い合わせ 米沢市まちづくり推進課 ☎0238-22-5111

2007.09.18:コメント(0)