HOME > 記事一覧

久しぶりの更新


いつも見てくださっているみなさん、すみません。
ネットの接続の調子が悪かったり、忙しかったりで更新しませんでした。
これからまた、地道にやっていきますので、ひとつよろしくお願いします。

そうこうしているうちにモンテディオ山形の2007シーズンは終わってしまいました。
というのも、J2最終節は試合がないお休みの日なのです。
なので、勝ち点58というのが、今季の成績で、順位も最終節の結果がどうあれ9位ということが確定されました。
その結果を踏まえ、樋口監督も契約更新されず今季限りとなりました。
また、一からですね。
来年どのような体制になるのかわかりませんが、がんばってもらいたいものです。

ともえや

  • ともえや

こちらはともえやさんの中華そばです。
たくさん飲んだ後のしめの一杯に最適です。
昔ながらのなつかしさのある中華そば、ぜひどうぞ~

小野川温泉冬作業

  • 小野川温泉冬作業

今日は冬にむけて柵の撤去、ゴミ拾い、片付け・整理などなどが行われました。
春先に準備したものも半年の期間を経て、冬眠の季節を迎え、また来年の出番を待つことになりそうです。

朝から雲が多く、これは天気が崩れるかもなとは思っていたのですが、やっぱり天気が悪くなってしまいました。また来週ですな~☆

そろそろ、雪囲い、タイヤ換えの季節を迎えますが、準備万端で冬を迎えるようにしましょう。

2007.11.15:コメント(0)

銀杏

  • 銀杏

今年も参道に銀杏がきれいに色づきました。
太陽の光を浴びるとまるで黄金のように光ってます。
ただ、今年は残念ながら片側が色づき、散ってから、反対側が色づくというニアミスな感じでした。両方ぶわっと色づくとすごいきれいなのですが、また来年に期待です☆

今日の夜はアジアNO1クラブを決めるACL決勝浦和レッズvsセパハンです。
ACLに名前が変更してから日本のクラブが優勝したことがないので、ここはひとつ優勝して新しい歴史を作ってほしいですな。
そして世界NO1クラブを決めるトヨタカップまで突き進め~


J2 第49節 vs 京都サンガ


昨日はJ2第49節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで京都サンガと対戦し、1-2で敗れ、勝ち点、順位そのままです。

なんか久しぶりのゲームの感じだな~
録画ながらもじっくり観させていただきました。
水曜日に試合をしたせいなのか、序盤は体が重いように感じられ、セカンドボールは拾われっぱなしで、ピンチが続く中、上手い具合に先制点を取りました。ゲームが作れないなかでの得点に今度こそは勝利できるのかな!?と思ったところだけど、そうはうまくいきませんでした。。。交代で出てきたアンドレに得点され、また、2点目の場面でもうまくプレッシャーをかけられ、ストライカーらしさを見せつけられました。。。

まぁ、結果的に負けはしたものの選手の粘りが観れて良かったです。
NO.1清水選手のナイスセーブやNO.6佐々木選手の巧みなシュート、NO.11豊田選手と相手DF森岡との激しい競り合いなどなど、観ていて面白かったです。

あと、今季は残り2試合、そして、来週がホーム最終戦です。
最後に勝利して終えましょうや☆