HOME > 記事一覧

昭和ホルモン亭

  • 昭和ホルモン亭

先日、後輩と昭和ホルモン亭に行ってきました。
この店に来たのは今回で2回目だったのですが、前回来たときの印象がまるでなかったのだけど、焼肉美味しかったです☆
内装も本当に昭和の匂いがして古きよき時代の感じが伝わってきたな~。
画像は季節のジェラードでこれはイタリアンオレンジを使用したジェラードみたいですね~。焼肉食べたあとにぴったりのさわやかな味でした。
また、機会があったら行ってみたいですね~。

おくりびと


山形県の庄内地方を舞台にした映画「おくりびと」が、第三十二回モントリオール世界映画祭で最高賞を受賞しました。
こちらの映画は本木雅弘さん、広末涼子さんが出演していて、遺体をひつぎに納める納棺師の仕事に就いた主人公が、死をめぐる人間模様を通して次第に成長していく物語です。
2007年冬から酒田、鶴岡、三川、遊佐、上山でロケが行われています。
背景の山形の自然の豊かさも伝わるといいですな~。

山形観光まちづくり塾

  • 山形観光まちづくり塾

先日、行われたやまがた観光まちづくり塾in村山2008に参加しました。
会場は上山温泉だったのですが、正直、今まで通ったことしかなく、実際にまちを歩いてみるのは今回初めてだったので、ちょうど良い機会だな~と思って参加しました。

集合場所が上山城になっていて、そこからボランティアガイドと一緒に沢庵和尚で有名な春雨庵や昔の雰囲気が残る武家屋敷などの観光スポットを案内されながら歩きました。このようなのどかな場所を歩くのはいいですね~。なんか勉強になったというよりはリフレッシュしました。

その後、場所を移動して上山まちづくり報告やレクチャーとして山形県副知事のお話をうかがったりと勉強になりました。自分ももっとがんばらないといけないな~って思いました。

2008.09.02:コメント(0)

ブランチ

  • ブランチ

小野川温泉に向かう途中、独楽の里つたやを過ぎてからしばらくすると右側に見えてくるのがブランチです。

これはそのブランチで食べた和風パスタです☆
風味豊かで美味しかったYO。
また、パスタのほかにも薄焼きのピザがあり、これもいろいろな種類があって迷うところだけど、それぞれ個性のある味が楽しめるので、ぜひ食べてほしいですね。
あと、脇役ながらもサラダも美味しかった。

ブランチ
TEL 0238-39-4188      

J2 第33節 vs 横浜FC


昨日はJ2第33節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで横浜FCと対戦し、4-1で勝利し、勝ち点3をゲット☆総勝ち点を57とし、自動昇格圏内である2位をキープしています。

すごい雨の中、久しぶりの大量得点での勝利ですごいうれしかったです(^_^)
最後のほうはもう安心して観ていられましたね☆

失点はまずい形での取られ方だったので、嫌な感じがしたのですが、すぐに取り返せたのが本当に大きかったね。オフサイドなのか!?とも思ったほどの見事な飛び出しからNO.11豊田選手がGKと一対一となり、そこを落ち着いたシュートでゴール☆
前半は横浜FCが前に出て点を取ろうという意識が伝わってくる内容だったね。

後半も序盤は一進一退の攻防が続くのだが、CKからのNO.3レオナルド選手の豪快なヘディングでのゴールをきっかけに流れが変わる。横浜FCの気持ちがきれたのか、体力がなくなったのか、山形の動きについてこれなくなったね。途中出場で試合の流れを山形にもってきてくれるNO.6宮崎選手のきれいなミドルシュートでのビューティフルゴールも撃った宮崎選手がもちろん見事だが、ノープレッシャーで撃たせてしまった相手ディフェンス陣もちょっと良くなかったしね。また、NO.14宮本選手のクロスにNO.15長谷川選手が飛び込みヘディングでゴールのシーンも相手DFの足が止まっていてボールを見ているだけだった。。。まぁ、相手のことだからいいけどね(^^;)たくさんの素晴らしいモンテディオゴールうれしかった☆この大量得点を自信にこれからもたくさんのゴールを期待したいぜ。

次は9月7日(日)アウエーでザスパ草津との対戦です。
勝ち点46で暫定7位のチームなので、ここで倒しておきたいところだぜ☆