HOME > 記事一覧

パリーグ開幕


ついにプロ野球のパリーグが開幕したな。
今シーズンどこが勝ち上がるか楽しみだぜ。
おいらが最も注目しているチームはやはり東北楽天。
しかし、0-1で敗れてしまったみたいだな。。。
せっかく岩隈が好投したのに残念だぜ。
まぁ、相手もエースだから難しい試合になることはわかっていたけど、いい投手戦だったみたいだな。投手戦は意外と好きなんだが、やはり打たないと勝てないのが野球。
次はしっかり打って勝利してほしいぜ。

セリーグももうすぐ開幕だな。
今年も巨人が強そう。
高橋尚が抜けたり、グライシンガーが離脱と投手のほうはどうなるかわからんが、打つほうは恐ろしいメンバーがそろっているからな~。しかも、層も厚いし、攻撃に関してはやはりトップだべな。
この巨人に対して、ほかの球団がどう対抗するかだべな。
どういうペナンとレースになるか楽しみだぜ。


デジカメ故障


長い間、共に歩き、共に探し、共に笑い、共に誓い、共に感じ、共に選び、共に泣き、共に背負い、共に抱き、共に迷い、共に築き、共に願い合ってきたデジカメが故障してしまった。。。
電源スイッチを押すと、レンズが前に出てこようとするのだが、出てこず、それでもウィーーーンってうなって3回くらい前に出そうとがんばっているのだが、結局出てこないっていう症状だ。
保障期間もとっくに過ぎているだろうし、修理に出すとけっこうかかりそうな雰囲気があるし、ひょっとすると、購入したほうがお得なのではと思い、お店に行ったら、安くて性能も良いのがあったので、購入した。
それにしてもデジカメの進歩は早い。
性能がどんどん良くなっているな。前のデジカメを買ったときと同じ値段のデジカメを比べたら、性能が全然違っていたわ。
いつも思っているのだが、本当に大事に使っていきたいね。

能の雅狂言の妙


伝国の杜にて国立能楽堂コレクション展が4月17日(土)~5月23日(日)まで行われます。
作品保護のため、前・後期と分けてほとんどの作品を入れ替えるみたいで、前期が4月17日(土)~5月9日(日)までで、後期が5月11日(火)~23日(日)までとなります。
ちなみに、企画展示室休館日が5月10日(月)となります。
開館時間は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分)までとなります。
観覧料は一般の方400円、高・大学生300円、小・中学生200円となります。
同時開催で上杉家伝来能衣装と能面も行うみたいですので、こちらのほうもどうぞ~。

2010.03.19:コメント(0)

観光面でのJ1効果


サッカーJ1、モンテディオ山形のゲームを観戦に訪れた相手チームのサポーターは、予想以上に周辺の温泉旅館などに宿泊していることが、山形県観光物産協会が行ったアンケートで分かったみたいですね~。

そのアンケートは、昨シーズンにNDソフトスタジアム山形(天童市)のビジター席を訪れた観客を対象に実施し、それによると、観戦前に周辺の宿泊施設に泊まった人は12%、観戦後に温泉旅館などに宿泊する予定の人は39%に上ったみたい。

同協会をはじめとする観光業者や行政は、ビジターのサポーターを観戦から観光に誘導することなどを目指す「J1元気プロジェクト」を展開しており、その一環として調査を行ったとし、調査結果を観光誘客などに活用するとしているらしい。


なるほど、けっこう宿泊されてるんだな~。
そして、観戦前よりは観戦後にけっこう宿泊されているのか~。
ここ米沢だと、天童まで距離があるからナイターの場合だと、観戦後の宿泊はきついからな~。
デーゲームだと、ちょうど良いはずなので、ぜひ、訪れてください☆
今年もたくさん山形県にいらっしゃっていただきたいものだぜ。


第6回 置賜よさこい祭り


5月30日(日)に第6回置賜よさこい祭りが行われます。
場所は南陽市中央花講演(雨天時 南陽市市民体育館メインアリーナ)で10:00~15:00になります。
入場無料ですので、ぜひ、行ってみてください☆

お問い合わせ先
              よさこい
電話 090-7527-4351
主催 おこたまよさこい協議会