HOME > 記事一覧

ドラマチック戎市


今年もドラマチック戎市がいよいよ始まります。
第28回ドラマチック戎市
平成22年5月23日(日)
開催時間 10時~15:30

開会式 
恒例の路上大テント市では様々な美味しいものやグッズが販売してます。

イベントは
・北部小学校マーチングバンド 
・米沢四中吹奏楽部 
・空/Qooライブ
・フィットネスファミリア
・駅からハイキング
・山大ジャグリング
などがあります。

皆様ぜひあら町ドラマチック戎市に行ってみてください☆

詳しいお問い合わせは
「ドラマチック戎市」実行委員会 事務局
電話090-7337-1015
http://www.yzshop.or.jp/aramachi/

小野川映画 新聞掲載


今日20日の山形新聞朝刊に小野川映画について掲載されていたな。
これはホンマにうれしいことだ。
今月末まで出演者やエキストラ、テーマソングのボーカルは募集していて、制作スタッフは9月20日まで受付しています。
出演者やエキストラ、ボーカル希望の方は日にちが残り少なくなってきているので、応募急いでね~。ぜひ、映画制作をみんなで一緒にやってみましょう(^_^)

気象情報会社「ウェザーニューズ」によると、冬から春にかけての低温の影響で、ホタルが飛び始める時期が昨年より一週間~10日くらい遅れるみたいですな。まぁ、そんな感じはしていたから、やっぱりな~っていう印象だね。今年もたくさん飛んでほしいぜ☆

2010.05.20:コメント(0)

四谷精肉店

  • 四谷精肉店

先日、東京で開かれたセミナーに行ってきました。
そのセミナーは四谷で昼から行われるということで、その前に開催場所の近所でなんか良い店ないかなと探してみる。
そこで、気になった店はたくさんあったのだが、その中でチョイスしたお店が四谷精肉店です。
ランチメニューがシンプルで名物スタ丼、辛味噌スタ丼、トントロねぎ塩丼の三つしかなく、そのときはトントロがきれていたみたいで、二つしかなかったが、元々、名物スタ丼を食べる気だったので、良かったぜ。
それがこの画像(ちなみに大盛り)です。
男受けしそうな味だったぜ。
美味しかったYO。
夜も行ってみたいところだったな。

てんま

  • てんま

先日、「ヲノグァワ」のノベライズ担当の高橋さんがござった夜、夕食をてんま駅前店で食べました。
中央のてんまは行ったことあるけど、こちらのほうは初めてだな。
新しいこともあり、清潔感のあるお店だったな。
そして、俺はお腹がとにかく空いていたので、とにかく一生懸命食べてた。
まちの後輩Sくんおすすめのユッケ丼をオーダーしたけど、これは美味しかったな(^_^)

思わず、もう一杯おかわりしそうになるほど、美味しかったぜ。
また食べてみたい一品だな。
あと、天元豚のシロ(ホルモン)も美味しかった☆
それにしても・・・、
ごはんのおかわりはなかなかのボリュームだった(^^;)
あんなにあるとは思わなかったYO。
でも、めちゃめちゃ食べたいときはおすすめのお店だな。
また、来たいものだぜ☆

牛肉侍

  • 牛肉侍

ある日、母が松川弁当の駅弁が食べたいというので、買ってきました。
牛そぼろがあるのがいいと母は言うので、牛肉道場がいいのかなと勝手に思い、買ってきたところ、なかなか喜んでいたので、良かったぜ☆

俺はこちらの画像の牛肉侍をチョイス。
中はこんな形で、牛肉のしょうが焼き、ハンバーグ、角煮と入っていてそれぞれうまかったけど、特に俺的には角煮がおいしく感じたな。
これ食べてごはんを食べると最高だな。
もう少しごはんがあると俺はうれしいな~。


まぁ、機会があったらまた食べたいぜ☆