JサテライトリーグBグループ vs ベガルタ仙台

  • JサテライトリーグBグループ vs ベガルタ仙台

日曜日はサテライトリーグが行われました。
モンテディオ山形はホームでベガルタ仙台と対戦し、0-0で引き分けました。

サテライトは試合出場機会の少ない若手のレベルアップの場として大変良いところです。今年、新しく入団してきた若手を観たくて、そして、サテライトとはいえ、ベガルタ仙台を倒すところを観たくて行ってきました。まぁ、結果は0-0で引き分けなのですが、それぞれがんばっていましたね~。特に良いアピールとなったのが、NO.30内藤選手でしょうか。PKという絶対絶命のピンチでの見事なセービングでゴールを死守しました(^_^)超かっこよかったっすな☆

個人的なところでは、NO.29廣瀬選手が目立ちました。柔らかなボールタッチやリズムチェンジするドリブルなどなど、期待せずにはいられない輝く才能を感じましたね。モンテディオの攻撃は彼経由で始まる感じでした。ただ、もう少し運動量と裏へ抜ける動きやスペースに入る動きができれば監督も間違いなく使うのではないだろうか。相手ゴール近くで良い形でボールを受ける場面がなかったのが残念だったので、その危険な場所での彼の光るプレイを観てみたいぜ☆ってか、俺的にはもうトップで起用してもらいたいくらい観てみたい。特に今、怪我人が多い状況なので、チャンスをあげてほしいな~。

仙台は西山がたびたび良いドリブルしてましたね~。なんか独特な感じのドリブルなので、印象強かったな。

それにしても仙台のサポーターが想像以上に少なかった。相手ゴール裏本当に少なかったYO。。。

それでも、試合終了後、仙台サポから「山形ディオ!」と激励のコールされ、山形サポも「ベガルタ仙台!」とコールを返し、「調子はどうだい!?」と様子をうかがってみると、なかなか返事が返ってこない。。。戸惑っている様子で、返事なしかと思っていたところ、「言いたくない!」との答えがようやく返ってきた(^^;)そんな状況だったので、「今年もよろしく!」とこちらからしめて終わりました。
5月18日(日)ユアスタでのみちのくダービーが超楽しみだぜ☆


2008.04.15:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。