先日、J2第2節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで水戸ホーリーホックと対戦し、0-1で敗れました。
開幕戦に敗れ、今季初勝利を目指し、挑んだこの試合、水戸のハイプレスからの攻撃に苦しむ。低いクロスを入れられてはなんとかクリアしてしのぐ。しかし、水戸の右サイド、ワンツーでのリターンパスが短くてパスカットできると思いきや、パスカットできず、入ってこられ、シュートを撃たれ、失点。その後はボールを持つも、チャンスを作れず、前半終了となる。
後半に入り、少し山形ペースになるも水戸も押し返し、一進一退の展開が続く、ラストはパワープレイでゴール前に押し込み、決定的なチャンスを作るも決まらず、試合終了となった。
ラスト決まっていればな~って思いながら、内容的には完全にやられてしまった。いろんなものがはまらず、前進できなかった。課題は多いけど、がんばっていきたい。
次の試合は3月1日(土)、アウエーでジェフ千葉との対戦です。
昇格のライバルチーム、相手に3連勝させたくないし、初勝利をしたいね~
この記事へのコメントはこちら