J2 第16節 vs SC相模原

先日、J2第16節が行われました。

モンテディオ山形はホームでSC相模原と対戦し、2-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を23としました。

 

上位にいくため、勝ち続けたい山形、今季からJ2で戦っている相模原が相手なだけにJ2のレベルを教えたいところ。山形は序盤からチャンスを作っていくと、こぼれ球からNO.25國分選手の撃ったシュートが相手選手のハンドとなり、PKをゲット、それを國分選手が落ち着いて決めてゴール☆良い感じで先制した。その後もチャンスを作っていくと、前半終盤にはNO.14山田選手がNO.39林選手のワンツーからシュートを撃ち、ゴール☆今季数多くのチャンスを作ってきた山田選手がついに今季初ゴールをゲットした。そして、前半終了となった。

 

後半に入り、相模原も徐々にチャンスを作っていく。しかし、流れを変えさせなかったのが、選手交代。山形の選手交代から山形も落ち着いて試合を運べるようになり。そのまま、試合終了となった。

 

簡単な試合でなかったけど、ここで、山田選手や國分選手のゴールが生まれたのは大きい。ここから、どんどん数字を出していってほしいね。

 

次の試合は6月6日(日)、アウエーでジェフ千葉と対戦です。

千葉も徐々に勢いが出てきているチームなだけに難しい試合になりそうだけど、勝利したいね。

2021.05.31:宝寿の湯:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。