J1参入プレーオフ一回戦 vs 大宮アルディージャ

  • J1参入プレーオフ一回戦 vs 大宮アルディージャ

先日、J1参入プレーオフ一回戦が行われました。

リーグ戦6位のモンテディオ山形はアウエーでリーグ戦3位の大宮アルディージャと対戦し、2-0で勝利しました。

次はアウエーで徳島ヴォルティスとの対戦です。

 

この世紀の一戦を観てみようと、NACK5スタジアムに行ってきました。

初めてのスタジアムだったけど、サッカー専用スタジアムはいいなと改めて思った~、やっぱり見やすいね、良いスタジアムだ。

そして、試合、山形の集中力高い守備、相手の攻撃を封じる、しかし、山形も決定的なチャンスを作りきれずに前半終了となる。

後半に入り、徐々に球際の争いが激しくなっていくと、CKの流れからNO.27坂元選手のクロスが相手に当たり、ゴールに吸い込まれる。山形サポーターは熱狂するも、オフサイドでないかと、審判団の確認が始まる。いや~、この時間、ドキドキが止まらないね。相手も含めみんなそうだろうけど。そして、確認した結果、ゴールとの判定になり、またゴール裏に熱狂が訪れる。いや~、あれはマジうれしかった。しかし、大宮は同点でも次にいけるので、まだ油断はできない。そんな中、NO.36柳選手のクロスをNO.6山田選手が頭でゴール前に落とすと、NO.40山岸選手が合わせて、ゴール☆めちゃくちゃきれいな形のゴールが決まって、試合終了となった。

 

いや~、完璧な試合だったね。相手の守備を封じ、良い攻撃ができたと思う。町田戦が心配する試合内容だったので、ここで会心の試合ができるとは思わなかった。この勢いで次も勝利したい。

 

次の試合は、8日(日)、アウエーでリーグ戦4位の徳島ヴォルティスと対戦です。

この試合も引き分けは許されない、勝利しないといけない試合、なんとか勝ってほしい~

2019.12.02:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。