J1 チャンピオンシップ2015 決勝戦 2回戦

昨日はJ1チャンピオンシップ2015決勝戦2回戦が行われました。

この試合は広島のホームエディオンスタジアムで行われ、1-1で引き分け、前の試合で勝利しているサンフレッチェ広島が2年ぶりにJ1優勝となりました。

 

前回の試合で負けてしまったガンバ大阪が序盤からボールをキープし、得点しようと攻める。広島はそれを耐えながら、攻める隙を狙って攻める。すると、CKから今野が後ろに下がりながら、ボレーシュートを放ち、相手DFに当たりコースが変わりながらゴール。大阪が先制し、もう一点が必要な大阪は攻めるも前半終了となる。

 

後半も大阪が点を取ろうと迫るも、得点を奪えないまま、時間が過ぎる。お互い交代のカードを切っていくが、そこで、脅威となったのが広島の浅野。持ち味のスピードで大阪のDFを困らせていたね。そして、同点弾はその浅野から生まれる。右サイド柏のクロスを頭で合わせ、ゴール。タイミングばっちりで入っていき、見事なコースにシュートしたね。あれはGK取れないわ~。二点を追いかける大阪はパワープレイに出るも、得点できず、試合終了となった。

 

大阪が1点取ったときは試合がおもしろくなったけど、やはり広島は強かったな。せめてパトリックが万全だったらもっとおもしろかったんだろうけどね。まぁ、一年で一番勝ち点を取ってセカンドステージを制した広島がやはり地力で上回っていたということなんだろう。そして、このチャンピオンシップも今回いろんな観点から必要ということで復活したけど、本当に必要だったのかどうか、わかりづらいシステムではなかったのかどうかなどいろんな議論があるけど、それもまた考えながらこれからJリーグを発展させていかないといけないだろう。アジアチャンピオンズリーグも長らく優勝チームがJリーグから出てきていないし、リーグの人気、実力ともに向上させるためになにが必要なのかをね、考えていきたいね。

 

これでJ1リーグ戦の日程はすべて終わったけど、天皇杯があるし、なんといってもクラブワールドカップでバルセロナが来るので、まだまだ要チェックやね。

 

2015.12.06:[サッカー]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。