国際親善試合 vs ブラジル代表

先日、国際親善試合が行われました。

日本代表はブラジル代表と対戦し、0-4で敗れました。

 

ネイマールが躍動した試合だったね。

後方でのボール回しから中盤でのボールキープ、前線への飛び出し、ドリブル突破などいろんな場面で違いを作ろうとしていた。それにしてもGKとの一対一のときの恐怖感は半端ない。これはやられてしまうなって感じがすごくある。まぁ、観る分には簡単にやられてしまったって感じるけど、決めるのはもちろんそんなに簡単なことではない。しかし、いろんなバリエーションを持っているからか余裕な感じが見ていても伝わるすごさ。さすがとしかいいようがないよね。

ネイマールの下がってボールをキープする姿を見て、川西選手を思い出した。まぁ、あそこまで一対一からドリブル突破はしないけどね~。相手に囲まれてのボールキープする姿は似ているな。あとはフィニッシュの部分であそこまで点に絡めると最高、そういうところでは最近の活躍はうれしいね。

今日は天皇杯。なんとかベスト4に進出してほしいぜ。

 

2014.10.15:[サッカー]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。