るろうに剣心 京都大火編

先日、るろうに剣心(京都大火編)を観てきました。

映像の迫力、ストーリーのスピード感良かったね。キャストも原作のキャラに再現しようというところでは、藤原さんの志々雄は忠実に再現されていたかのように感じる。一方、齋藤もそうなのだが、左之介の落ち着きの無さもなんか気になるな。ちょっと原作と違う感がする。

まぁ、前編、後編分かれていることが最初からわかっているだけにこれから盛り上がるところで終わってしまうのはいたしかたないが、伝説の最期編の公開が待ち遠しいですね。すごい楽しみですわ。

やっぱり映画で本当にいいものですね~。

ルパン三世の映画予告編も観たけど、こちらもなかなか興味深い感じに仕上がっていたな~。原作やアニメのファンからはどうしても実写化に対する拒否反応はあるかもしれないけど、映画は映画として観ると面白いのかもしれないですね。

 

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。