J1 第19節 vs アルビレックス新潟


昨日はJ1第19節が行われました。
モンテディオ山形はホームでアルビレックス新潟と対戦し、0-1で敗れました。

今季初の連勝を目指して戦ったこの試合。
序盤から新潟ペースで試合が進む。
相手の両サイドバックが高い位置まで上がっていき、クロスを上げるシーンも多くヒヤッとさせられる。
そんな中、アトムのシュートやヨンチョルのシュートがバーに当たったりするなど紙一重なシーンも出てくるが、なんとか前半は0で抑える。

厳しい展開ながらも前半を0でいけたので、後半、流れが変われ~っと思っていたが、全く変わらず、新潟の攻撃は続く。
そんな状況の中、ついに相手右サイドのクロスからアトムに決められてしまう。
同点に追いつこうとようやく前に少しずついこうとする時間が増えるもなかなか決定的なチャンスを作ることができない。
新潟の堅い守りが崩せないまま、試合終了となった。

新潟は前からうまくプレスをかけてきてそれを上手にかわせず、結果的にロングボールを前に送ることしかできないっていうシーンが多かったな。それをつなげることができればいいのだが、つなげず、ボールを失うシーンが多かった。
もっと動いて、パスをつなげていけるといいけどね。
メンバーでは今回NO.33山崎選手が加入し、いきなりのスタメンとなった。ずっと動いてはいたのだが、なかなか機能しなかったな。まぁ、なかなか良い形でボールが持てなかったっていうのが大きいけどね。うまい選手なので、もっともっと活かせるようになるといいな~。
それにしてもNO.21川島選手のドリブルは見ていておもしろい。やはりうまいなって感じ。こちらももっと活かせるようになるといいけどな。

次の試合は8月6日(土)アウエーで鹿島アントラーズと対戦です。
今季、なかなか調子が上がらない鹿島が相手ということでなんとか勝利したいけどね。
がんばってほしいぜ。

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

2011.07.31:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。