ナビスコカップ 2011 一回戦第2戦 vs 浦和レッズ


昨日はナビスコカップ2011一回戦第2戦が行われました。
モンテディオ山形はホームで浦和レッズと対戦し、1ー2で敗れました。
一回戦敗退です。

第1戦を0ー2で敗れていたので、3点取って勝ちたかったこのゲーム、そして、アウエーチームのゴールは最終的には2点とカウントされてしまうので、失点は防ぎたいところ。
なんだかんだで自分は残念ながら観ていないゲーム。
なにもいえねえ的なゲームながらも流れを説明すると、
前半にNO.21川島選手が強烈なシュートで先制のゴール。
川島選手にとってプロ初得点。
これを機にブレイクしてほしいね~。
これであと一点で同点ということで良い流れになってきたのだが、その流れを一瞬で変えることができるのが名プレイヤーなのだろう。
後半早々、柏木に直接FKを決められてしまう。
これはめちゃくちゃ痛かった。
これで失点を1に抑えながら4点取らなければいけなくなってしまい、難しいゲームとなってしまった。
選手交代で点を取りにいくも、逆に取られ、試合終了となってしまった。

途中までは狙い通りな展開だったけれど、後半やられてしまったな。
特にFKは痛かった。
なんとか粘りたかったが仕方ない。
これで今年のナビスコカップは終わってしまったが、逆にこれでリーグ戦に集中できる部分もあるので、これからのリーグ戦、大事に集中して戦ってほしいぜ。
川島選手もこれからどんどん持ち味を出していってほしいぜ。

次の試合は30日(土)、ホームで新潟との対戦です。
順位が近いチームなので、なんとしても勝ちたいゲーム。
全てを出して戦ってほしいぜ。
がんばれ、モンテディオ。

2011.07.28:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。