J1 第5節 vs 名古屋グランパス


昨日はJ1第5節が行われました。
モンテディオ山形はホームで名古屋グランパスと対戦し、0-2で敗れました。

昨年のJリーグチャンピオンをホームに迎えての1戦。
パワー、テクニック、スピードどれをとっても上回っている相手だけにみんなで守りきりたいもの。
パワフルな攻撃を受けるも粘り強い守備でなんとか防ぎ、時折、良い反撃をしていた。なんとか前半を無失点で抑えられるのかなと思った矢先、速く細かいパス回しから玉田に決められてしまう。

後半に入り、なんとか追いつこうとするも、逆に失点してしまう。
2点差ということで、開き直って、サイドから決定機を作るも、決めきれない。特に、サイドを深くえぐってからの中央の折り返し、NO.6宮崎選手には決めてほしかったな~。形としては最高だったけどね。
その後は徐々に相手の守備のうまさからチャンスを作ることが難しくなる。
そして、そのまま試合終了となった。

宮崎選手には決めてほしかったな~。上のチャンスもそうだけど、NO.7宮沢選手のスルーパスに反応した良い飛び出しからのチャンスがあったりと、うまく得点機会を作っていただけに残念だったぜ。NO.10長谷川選手も良いシュートやCKからの良いヘディングがあったりとシュートを撃てているだけにもう一歩だったな。
個人的にはNO.22園田選手の動きにキレを感じた。右サイドバックという本職ではないポジションながらもうまくなってほしいぜ。
相手チームでは永井のスピードには驚いたな。それ無理だべ!?っていうボールにも足が届くから恐ろしい。ああいうタイプは怖いわね。

次の試合は24日(日)アウエーでアビスパ福岡と対戦です。
最下位争いという試合になるが、マジで大事な一戦。
ここは絶対勝ち点3をゲットしないといかんぜ。
頼むぜ、モンテディオ!!

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村

2011.07.18:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。