J1 第16節 vs ヴィッセル神戸


昨日はJ1第16節が行われました。
モンテディオ山形はホームでヴィッセル神戸と対戦し、2-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を8としました。順位は17位です。

連戦が続く中、非常に厳しい状況になっていて、どうしても勝利したい一戦。
前半、いきなり相手に一対一の場面を作らせてしまうなど、不安でいっぱいの立ち上がりでしたが、その後はボールは回されるもののシュートを撃たせない粘りの守備を展開することができた。
山形もときおり、良い展開からの攻撃はあるもののなかなかゴールを奪えず、前半終了。
後半、ついに待望の先制点がうまれる。
PA内で良いターンを見せたNO.18大久保選手がシュートすると、相手DFに当たるもののコースが変わり、GKがそれに対応できず、ゴールに吸い込まれる。
久しぶりのゴールうれしかったね。
その後は神戸も追いつこうと攻勢に出るところをうまく防ぎ、逆にスペースを使っての効果的な攻撃をすることができた。
そして、ラストには勝利を決定づけるゴールを獲ることができる。
NO.24伊東選手がPA内にドリブルしていき、シュートし、ゴール。
これで安心することができたぜ。
その後も守備は安定し、危ないシーンもないまま、試合終了となった。

伊東選手やNO.28太田選手、NO.29廣瀬選手など、若い選手も徐々に持ち味を発揮しつつあるなか、なかなか結果が出なかったけど、ようやく結果を出すことができた。
これを大きな自信とし、もっともっと貪欲に結果を追求するため、大いに力を発揮してほしいところだね。

次の試合は22日(水)アウエーでサンフレッチェ広島と対戦です。
上位のチームが相手だけにここを打破できればめちゃくちゃ大きい。
なんとか勝ち点をもぎとってほしいぜ。
そして、週二での試合が続くので、怪我には気をつけてほしい。
観ているほうは週二だとうれしいけどね。
がんばれ!モンテディオ!!
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村


2011.06.19:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。