さくらんぼ狩り


さくらんぼ全国生産量第1位の山形県。
米沢を含めた置賜盆地の気候風土は、果実の育成には最高の環境。最上川の源流であるきれいな水と空気、果樹園の方々のこだわりの農法、技術が、美味しいさくらんぼを育てます。米沢のさくらんぼの歴史は古く、明治9年に、今では米沢の特産品である舘山りんごの発祥となるりんごの苗木とともに植樹したのが始まり、その頃から美味しいさくらんぼを作る努力が続けられ、現在のさくらんぼの美味しさに繋がっております。

・我妻観光果樹園 米沢市万世町梓山1882 電話 0238-28-5431
国道13号線沿い 米沢市内から10分
料金 大人1,000円、小学生800円、幼児500円、3歳以下無料

・上村果樹園 米沢市矢来3-3-39 電話 0238-23-4107
国道121号線沿い
料金 大人1,050円、小学生840円

・鈴木農園 米沢市大字李山5510 電話 0238-38-6266
料金 大人1,000円、子供500円(幼児無料)

ぜひ、さくらんぼを味わってみてください☆

明日19日から今年もみさわ朝市が行われます。
場所はちょっと移動して、インフォメーションセンター前となります。
明日は山菜汁がふるまわれる予定なので、ぜひ見にきてみてください。
また、これから11月第1週まで毎週日曜日6時~から行う予定なので、今年もよろしくお願いします☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。