キリンカップ 2011 vs チェコ


昨日はキリンカップが行われました。
チェコ代表と戦い、0ー0で引き分けました。

チェコは主力を欠く、若いメンバーで戦ったのだが、なかなか粘り強かった。
ボールはある程度ポゼッションできていたが、最後の最後でうまく防がれてしまったな。
後半、中盤はいいボールの回しかたができてきているので、あとはどうフィニッシュするかだろう。
吉田や岡崎のヘディングなど、良い場面もあったしね。
ああいう場面を増やしていければいいな。

この2試合である程度、いろんな選手を試せたのは良かっただろう。
だけど、スタメン組と控え組だと力の差があるように見えるのは確かか。
控えの選手が出てきたときにチーム力が変わらないように持っていってほしいね。
そして、先発組もより力をつけられるようこれからがんばってほしいぜ。

W杯予選ももう少しだが、ロンドン五輪の予選ももうすぐだな。
宇佐美や原口、香川や宮内など、楽しみな若きタレントが多いのは確かだけど、チームとしてまとまらないと個々の力や良さが発揮できないだろう。
なんとかまとまっていけるようになってほしいね。
これから要チェックだな。


2011.06.08:[サッカー]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。