アジアカップ 2011 準決勝 vs 韓国


昨日はアジアカップ2011準決勝が行われました。
日本代表は韓国代表と対戦し、1-1で90分を終え、延長戦に突入し、最終スコア2-2で決着が着かず、PK戦となり、PK戦スコア3-0で勝利しました。
決勝進出です。

各チームとも力を出し切った良い試合だったと思う。
個人的に残念だったのが、審判だな。
まぁ、いろんなところでのレフリングのミスがあったが、最大の問題はどちらにもあったPKだろう。
あれで試合の流れががらりと変わったところもあったので、非常に残念だったな。
それにしても日本の先制点は理想的なサイドの崩しからの得点で非常に見ごたえがあった。みんあでゴールに襲い掛かるような勢いのまま、ゴールできたのはスピード感あってよかった。ああいう得点を今後も見たいぜ。惜しくも得点にはならなかったけど、前半はうまく連動したボールと選手の動きからチャンスを作れていたので、良かったな~。後半はバテてきたのか、韓国ペースになったのは残念だったけどね~。なんとか前半で逆転できていたら最高だったな。

それにしても、PK戦は観るのマジドキドキだよね~。
PK戦を観るのは実にワールドカップのパラグアイ戦以来だけど、あのときと一緒で超緊張した。自分がやるわけでないのにね(^^;)選手はめちゃめちゃ緊張しただろうな~。
そんな中、延長のとき、一回PKを止められている本田を一番目に持ってくるあたりが勝負に出たなと思ったね。
ここで決めるか決めないかでこのPK戦の大きな流れがどっちにいくか決まるそんな大きな一蹴りだった。
そして、川島は見事だったな。
感動した。

決勝戦はオーストラリア。
オーストラリアっていうと、どうしてもドイツワールドカップを思い出してしまうね。。。
こちらも厳しい相手となるけど、なんとか勝利してほしいものだぜ。



2011.01.26:[サッカー]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。