天皇杯 準々決勝 vs 清水エスパルス


昨日は天皇杯準々決勝が行われました。
モンテディオ山形は清水エスパルスと対戦し、1-1でPK戦となり、4-5で敗れました。

史上初の4強に向けての戦いだったが・・・
PK戦までいって負けちゃったね(>_<)
テレビ放送がないので、どんな試合となったのかは全然わからないけど、モンテディオらしい粘り強い戦い方をしてくれたと思う。
それだけにPKで敗れ去るってのは悔しいけどね~。
これで今季の予定は全て終了し、選手たちもオフに入る。
そして、来季のチーム編成にむけていろいろ話が出てくるところだが、今日の山形新聞朝刊にNO.10田代選手とNO.8増田選手が退団とあったね。
山形新聞に出ているってことは間違いないだろう。
今季レンタル移籍してきてめちゃくちゃ活躍してくれたので、超残念ながらも常勝鹿島での厳しいレギュラー争いを勝ち抜き、また、NDスタで会えること期待しているぜ。
あと、長島ヘッドコーチも退団ってことで非常に残念。
印象的だったのはやはり小林監督の退場で代わりに指揮をとった試合だな。
新天地でもがんばってほしいぜ。

今のところ、新加入の話はまるでないのだが、大丈夫だろうか。
残留争いのライバルになりそうな仙台は柳沢が加入濃厚だし、甲府には伊東や市川が加入したしで、着実に動いている感じがするだけに不安だぜ。
なんとか良い選手を獲得してほしいぜ。

2010.12.26:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。