J1 第19節 vs 横浜Fマリノス


昨日はJ1第19節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで横浜Fマリノスと対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット。総勝ち点を27とし、9位となりました。

南アフリカワールドカップ日本代表であった俊輔や中澤をはじめとしたビッグな選手たちのいるチームが相手ということで、楽しみではありながらも怖い対戦だったが、なんとか守りきったね。
テクニックのある選手がそろっているので、ボールを回される時間はあったもののしっかりとした攻撃もすることができていたが、FKやCKとなると相手に良いキッカーがいるだけにやはり恐ろしかったね。とはいえ、良い場所でのFKを相手に与えなかったことも大きかったな。CKでは危ないシーンもあったが、寄せはしっかりしていたので、満足に撃たせなかったのが大きかった。

後半に入ると、逆にセットプレイから得点がうまれる。
NO.8増田選手が蹴ったボールがきれいに曲がっていき、その先にはNO.23石井選手が走ってきた。見事にあわせてゴール☆先制点はもはやモンテディオの必勝パターン。とはいえ、ここからが地獄だった。ガンガン攻めてくる相手に防戦一方のモンテディオ。ボールを落ち着かせることもできないし、良いカウンターをすることもできなかった。けど、いつものように粘り強く守りきり、見事勝利した。

失点するまでは俊輔も高い位置までいかず、ボールを回すことを一生懸命していたが、だが、それはこちらから言えば、怖くはなく、最後の場面のようにドリブル突破やゴール前まで上がってきたときのほうが怖かったな。まぁ、チームの方針もあるだろうけど、俊輔の持ち味はゴール前での仕事だと俺は思うので、相手DFと戦う気持ちで来るといいと思うけどな。相手の長谷川は良さが全くわからんかったのだが、FWとしてはどうなんだろう。普通に最初から渡邉を出していたほうが怖かったのだが、それも相手の事情があるだろうからな。助かったといえるな。

次の試合は22日(日)、ホームでヴィッセル神戸と対戦です。
今回、J1に上がって初の3連勝となったわけだが、4連勝できるようにがんばっていきたいね。

2010.08.18:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。