J1 第15節 vs 川崎フロンターレ

  • J1 第15節 vs 川崎フロンターレ

昨日はJ1第15節が行われました。
モンテディオ山形はホームで川崎フロンターレと対戦し、0-0で引き分け、勝ち点1をゲット。総勝ち点を18とし、12位となりました。

久しぶりの試合観戦。
今回は妻と一緒だったので、ゴール裏には行かず、バックスタンドのほうにいきました。
それにしてもバックスタンドが平日にも関わらず、めちゃくちゃ混んでいたな~。
これがJ1の試合ってやつか!?
3年前ならめちゃめちゃ余裕で座れたのに・・・。
まぁ、観客が増えてうれしいところだけどね。
これからは早く来ないといかんわね。
ってことで、遅くきたので、ビジター自由席の近くまでいくことになった。。。

川崎の応援はよくわからんかったが、印象に残ったのは、CKやFKのときの「レッツ・ゴー・ケン・ゴー!」ってやつだな。中村が蹴らなくても言っているので、そうとうそのフレーズを聞かされた~。なので、耳に残っちゃったね。

試合のほうはなんだかんだ言ってもフロンターレは強いな~って感じたね。
特に後半の怒涛の攻めは失点していてもおかしくなかった。
NO.1清水選手のファインセーブが何回かあったおかげで0点に抑えることができた。ありがとう、シミケン。
それにしても、ヴィトール・ジュニオールのあのスピードあふれるドリブルは鬼だったね。一対一では抑えるの超難しく、勝負をしかけてきたときは、2,3人でうまく対応することができたので、よかったね。しかし、彼のスピードは脅威だった。稲本はそんなに目立たなかったな。妻でさえ知っている有名な選手だっただけにそこそこ活躍してほしかったぜ。

一方、NO.10田代選手の代わりにNO.15長谷川選手が出ていたが、パフォーマンス的には悪くなく、らしさが随所に出ていたな。もっと見たい選手ではあるのだが、田代選手と共存できるのかどうかそこが問題だべな。
そして、試合終了間際に出る準備をしていたNO.29廣瀬選手。ちょっとかわいそうだったな。。。ってか、見たい選手なので、もっともっと早めに出してほしい。そして、結果を出してほしいね。

次の試合は8月1日(日)、アウエーでガンバ大阪と対戦です。
今年のガンバは波があり、順位的にはたいしたことないのだが、もちろん、戦力的には恐ろしいほど力を持ったチーム。さらにジュビロからイグノが加わっているので、めちゃくちゃおっかないのだが、なんとかこの試合のように粘ってほしいね。

2010.07.29:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。