J1 第25節 vs 浦和レッズ

  • J1 第25節 vs 浦和レッズ

先日、J1第25節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで浦和レッズと対戦し、1-4で敗れました。
順位は15位のままです。

ぜひとも、行ってみたいスタジアムだったので、行ってきました~。
当初はバスツアーで行こうかと誘われていたので、そうしようかなとも思っていたが、時間が合わず、車で行くことにしました。まぁ、日曜日は高速ETCだと安いので、助かりましたわ。

そして、ちょい迷いながらもなんとか埼玉スタジアムに到着した。
NO.10財前選手のブログを見ると、南広場にて友達がブラジル料理店をしているみたいで、ブログを見たというと、先着100名にプレゼントということだったので、早速行ってみることに。でも、もう会場にはたくさんのモンテディオサポーターが来ていたので、これは無理だろうなと思いながらも、言ってみるとやはりだめだった。。。けっこう見た人は多くて、一気に来たらしいね。でも、そこで買ったこのリングイッサというソーセージは美味しかったYO。


試合は開始早々にいきなりの失点。。。
これが大きかったな~。やはりなんとか前半は0点でいかないと厳しいものだぜ。そして、その後、PKで2点目を取られ、より厳しい状態に。。。
こいつはヤバイな~と思っていたら、頼りになる男NO.9古橋選手がゴール☆やはりゴール前では頼もしい存在だぜ。
前半はこのまま終了し、1-2となんとか後半につながる展開で終えられた。

後半は相手が3点目を取りにきていてけっこう攻められるもNO.1清水選手を中心になんとか守ってはいたものの、後半も中ごろについに失点をしてしまう。。。
そして、試合を決めてしまう4点目もとられてしまい、万事休す。
最後はビッグチャンスを迎えるもうまく守られてしまい、ゲーム終了だった。

最後のチャンスを作ったNO.36ファグネルはこの試合が初出場となったわけだが、当たりが強く、相手を背負ってのプレイも苦にしなそうだったな。これからチームにフィットしていくとより面白い選手になりそうだぜ。

それにしても浦和の前線の選手はみなうまかったし、強かった。かなりのチャンスを作られ、正直あと2,3点取られてもおかしくはなかったな。まぁ、それも良い勉強になっただろう。

現在、15位とぎりぎりの順位にいるわけだが、降格圏内の16位柏が勝ったために勝ち点差が2とだいぶ接近してきた(^^;)ここに来て、柏がだいぶ調子が良いため危なくなってきたぜ。次の試合は19日(土)ホームで強敵清水エスパルスと対戦。めちゃめちゃ強いチームながらもなんとか勝利したいところだぜ。

2009.09.15:[モンテディオ山形]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。