山形のおもしゃい!をスクープ!
どすコイが小野川温泉にやってきました!
7月3日(水)19時からTUYで放送されますので、ぜひ、ご覧ください~
県外の方はTVerで後日ご覧いただけると思いますので、そちらをぜひ。
まじめに温泉について語っているはずなので、どう放送されているか気になります。
お楽しみに~
山形のおもしゃい!をスクープ!
どすコイが小野川温泉にやってきました!
7月3日(水)19時からTUYで放送されますので、ぜひ、ご覧ください~
県外の方はTVerで後日ご覧いただけると思いますので、そちらをぜひ。
まじめに温泉について語っているはずなので、どう放送されているか気になります。
お楽しみに~
6月ももう月末を迎えた。
あっという間の一か月だったな。
振り返ると、やはりバタバタしていて、しようと思ったことができていなかった。
ただ、その中でも本を読む時間を作るリズムは出てきたことが今月の収穫かな。
まだまだ整理できる部分があるし、改善ポイントは多いので、がんばっていきたいね。
どこで時間をつくれるかだいたいわかってきたので、再びYouTubeも再開したいなと思います。
3月下旬から生活が変わって一個、新しくも大きい仕事が増えた。
仕事というと、ひょっとしたら表現が良くないのかもしれないが、とにかくハードワークが求められるし、頭を使わないといけない。
どのようにするのがベストなのか、自分のほうが勉強させられている。
昨日も自分としてはちょっとしたことで、もめた。
もめるのも悪いばかりでないかもしれない。
お互いいろいろ経験だな。
短時間で宝寿の湯の雰囲気を知ってもらう動画を作ってもらいました。
どういう場所でどんな温泉宿なのか、わかると思います。
ぜひ、ご覧ください。
そして、チャンネル登録お願いします☆
YouTubeのビジネス系をいろいろ見ている。
まぁ、どこまでリアルなのか、エンタメよりな感じもあるし、いろいろ見ているけど、れいわの虎はやはり面白い。
ガチでやっているのか、演出なのか、シナリオはあるのか、いろいろあるけど、それはいろいろ飲み込んで、楽しめばいいんでないって個人的には思うけどね。
ただ、なにがおもしろいって演技力、それぞれが表現、しゃべりがおもしろいのがすごい、あれだけの会社を作ったからそれが必ず備わっているわけではなく、元々の能力もあっただろうけど、いろいろこういう場とか経験をこなして、うまくなっているいるのかなとも思った。
そう考えると、単純に自分もいろいろやってみないとなって思った。