HOME > 日々の活動・思うこと

牛肉どまん中 カレー味

全国でも人気の駅弁「牛肉どまん中」のカレー味が9月1日に発売されるみたいです。

2010年に塩味、2012年にみそ味が発売されたが、今度はカレー味ということで気になりますね。山形新聞によると、どうやら列車内でのにおいを考慮してスパイスを抑え、少し甘めの味に仕上げたみたい。

他の種類同様、価格は1,150円でパッケージもカレーらしさを出すため、黄色を基調にしてわかりやすくなっていますので、ぜひ、食べてみてください~☆

 

まだ、みそ味、塩味も食べていないのに、新しい種類が出てくるとは、すごい勢いだな(^_^;)

 

 

刀剣の特別展示

米沢市上杉博物館で9月1日から、刀剣の特別展示が始まります。

刀剣を擬人化したインターネットゲーム「刀剣乱舞」が人気となり、刀剣自体への注目度が高まっていることを受け、決まったみたいですね。

展示されるのは短刀「銘吉光 (号 五虎退)」と太刀「銘一 (号 姫鶴一文字)」の二振りです。五虎退は9月1日から、姫鶴一文字は9月25日から、いずれも10月27日まで展示されるみたいです。

五虎退は1559年、上洛した上杉謙信が正親町天皇から拝領したもので、名の通り5頭の虎を退けたという由来を持ち、姫鶴一文字は上杉景勝の愛刀とされ、お気に入りの刀を載せた古文書に名が残っている刀です。

こういう話を聞くと、歴史のまちなんだな~と感じますね。

その特別展示に伴い、地域の良いものを全国に発信していくプロジェクトチーム「米沢泥足プロジェクト」が結成され、活動されているみたいです。詳しくは下記URLを見てください。

https://twitter.com/doroashipj

 

刀剣、観にいってみようかな~。

 

南陽屋台市

昨日は南陽屋台市に行ってきました。

昨年に引き続き、今年も行ったのですが、昨年は烏帽子山公園で行われたこのイベントが今年えくぼプラザ近辺で行っていました。えくぼプラザ前の道路は通行止めしてテーブルやいすが置かれ、いろんなイベントをしていました。

 

いや~、道路で飲み食いできるって、なんかいいですよね(^_^)酒屋さんも近くにあるし、食べ物もいっぱいあるしで、楽しかったわ~。久しぶりにカレー屋GARBANZOのカレーナンを食べたけど、美味しかったな。また、米沢から出店している伝右エ門のもち天雑煮やゆあーずのネギマヨからや琥珀堂のコロッケももちろん美味しかったし、最高だったな。やはり他所のイベントに遊びに行くのはいいね。なんも考えずに飲み食いできるのは幸せだと感じた。

 

また、参加したいね。

 

 

 

青年部サミット2015

昨日、青年部サミット2015に参加しました。

少し遅れての参加ということで、セミナーは参加できず、懇親会から加わりました。

 

青年部サミットは米沢商工会議所青年部、米沢青年会議所、米沢法人会青年部会、山形おきたま農業協同組合米沢地区青年部、米織青年連合会、温泉米沢八湯会、米沢観光物産協会青年部が一堂に会する行事だ。

 

この中でもひとつだけでなく、複数所属している団体があるとどの団体から出るか、それもちょっと考えないといけない部分がある。自分でいうと、米沢商工会議所青年部と温泉米沢八湯会のふたつに属している。今回は温泉米沢八湯会の出席者が少ないとのことで、温泉米沢八湯会からの参加になったけどね。

普段の活動だと、知り合う機会がない団体、人と会うことができるということで、いろんな刺激をいただいてきました。これからは同じ地区、団体、業種問わず、いろんな交流からつながりを深めてなにかを成し遂げていく、そんな時代になるような気がしました。

今後が楽しみですね~。

 

 

舟を編む

舟を編むを読みました。

膨大な数の言葉が広がる海を渡るための舟が辞書。その辞書を作るというのがつまり舟を編むということで、これは辞書作りに関わる人達の物語だ。

辞書を作るためには膨大な作業量があり、それを行うには長い年月がかかる。ひとつひとつを集中して丁寧に作業していく。その作業に没頭していく人の心境がまさにひとつのことに一生懸命取り組んでいる姿でしたね。自分もがんばろうって気持ちになりましたわ。

人と人との関係性、恋愛部分の描写はいいんだけど、なんかあっさりくっついたなという感じはあったな。まぁ、そこは話のメインではないけど、いきなりかいって感じはしたな。

全体的には面白かったし、読み終えて、なんか気持ちが前向きになった。やっぱり本っていいものですね~。