HOME > 日々の活動・思うこと

山形市長選

昨日、山形市長選の投票日を迎え、開票の結果、佐藤孝弘氏が当選した。

これだけ全国的に注目を浴びた山形市長選挙も今までなかったんでないかな!?今回は現市長が立候補せず、退くということで、どうなるのかなと思っていたら、思わぬ形で話題性が出ましたね。まぁ、それが山形市民にとって山形市長を選ぶ重要な争点なのかどうなのかはわからないけど、市長選挙に興味を持たなかった人がこれをきっかけに国の法案だけでなく、市の政策について知ることになれば良かったんでないかなと思うけどね。結果、投票率が56%とそれだけ見ると、決して高い数字ではないけど、前回の選挙よりも9ポイント高くなったみたいなので、その点は良かったんでないかな。

告示してからの一週間、山形新聞によると互角ということでどうなるのかなと気になっていた。出口調査では佐藤氏ということだったが、速報が出ても同票ということで最後の最後までわからなく競っていて、結果、1,800票足らずの僅差だった。なにが決め手になったのかはわからないけど、変化を望んでいる人は多いのかなと思う。良いまちになるといいし、県都が良い意味で変わることで、県全体がより良い方向にいけばいいね。

 

 

大雨

いや~、今日は天気がいいですね。

こんなに晴れたのはひさしぶりでないかな。

川の水の色もすっかり元に戻ってきているし、ずっと雨だったのが、嘘のようです。

今回の雨は本当すごかったですね。例のごとく、山形新幹線も米沢~福島間で運休になったのですが、今回は国道13号線の栗子峠が通行止めになってしまいました。となると、遠回りにはなるけど、大峠を通るか、二井宿を通るかになってしまいます。2年後にはなるが、福島~米沢間の高速道路が開通すると、またちょっと違ったことにはなってくるかな。あとは新幹線だな~、危険だからなんだけど、すぐストップするからな~、これも整備するときが来るのかどうしていくのか気になるところだな。

まぁ、なんだかんだ言いながら自分はこのとき山形を離れて関東に行っていました。そして、山形に帰る日がそう、こんな状況だったのです(^_^;)栃木、茨城と特別警報が出ていたので、ここを通るのはちょっとやばいかな~ってことで、群馬のほうを通って帰りました。遠回りになった分、時間はかかってしまったけどね。

でも、こういう時代になってスマホでタイムリーなニュースがわかるってのはえらい便利だよね。ニュースもそうだけど、ツイッターもリアルタイムで情報入ってくるので、助かったわ~。

なにかあったときの情報源は確保したいよね。

 

東光蔵開き

2015年東光蔵開きが9月13日(日)に行われます。

午前10時~午後3時までで入場無料、今年も模擬店・試飲販売コーナー、お楽しみ抽選会、米沢民謡一家開幕太鼓(9時55分~)、Ai-Girlsスペシャルライブ(10時30分~)、山形おきたま愛の武将隊演武披露(13時~)、jazzライブ(11時15分~、14時~)など楽しいイベントでいっぱいです。

さらに今回、蔵開き限定酒として純米ひやおろしが720mlで1,000円で販売されます。自分も日本酒そんなに飲めないけど、限定と言われると気になってしまいますね(^_^;)

 

クローズEXPLODE

クローズEXPLPDEを観た。

クロースZERO、クローズZERO2と観てきたけど、あの世界観そのままで乱闘シーンは迫力あったな~。最後はうまくまとまった感はあるけど、それもまたよしか。でも、改めて、以前の作品の役者を見ると、そうそうたるメンバーだったことに気がつく。映画やドラマってたまに見返すとそういうことあるけど、それにしても、多い。ただ、個人的には前の作品のほうが良かったかな。物語や展開自体はそんなに大きく変わりないけど、個人的には小栗旬や山田のほうがなんか雰囲気があったな。全くうまくいえんけど、そんな感じがしたわ。

ずっと、リンダマンが謎あつかいのキャラクターになっているけど、倒すやつ出てくるのかな!?

 

火花

今年最も話題となった本のうちの一つである火花を読んだ。

ストーリーはお笑い芸人の主人公が同じお笑い芸人である人との出会いから始まる。

個人的なイメージになってしまうが、主人公の考え方は著者である又吉さんに似ているような気がしたな。まぁ、これはなんとなくだけどね~。だからこそ、主人公の葛藤がすごくリアルに感じたな。

主人公が憧れを持つ先輩の破天荒な人柄、多分、こういう人も実際、いるのだろう。個人的にはおもろい考え方の人だと思ったけど、ただ、ラストのように世間とずれることがうけるのかうけないのか、ものによって違ってくると思うが、そういうことを読めないと売れない世界でもあるというのが実際のところなんだろうな~。売れるなにかとはいろいろあると思うが、そういうところが足りないのかなと思わせる感じだったな。

なかなか言葉にするのが難しい心理面での表現とか気づきがあったな。

次回作も期待したいね。