HOME > 日々の活動・思うこと

好きでも嫌いなあまのじゃく

  • 好きでも嫌いなあまのじゃく

当館がそのまんま出てくることで話題の好きでも嫌いなあまのじゃくですが、先日、イベント等で使用されていた巨大パネルを譲り受けました。

巨大すぎるがゆえに置く場所に困るほどの巨大さ、実際に現場で見て、大きすぎたので、うちも置く場所どうするか悩んだのですが、結果、大広間に設置することにしました。普段、開放していない場所ですので、撮影希望の方はフロントに一声おかけいただければありがたいです。

 

イオンシネマ米沢で再び、映画上映することになりました。10月4日(金)から上映が再開されるので、上映スケジュールを見て、予定を調整して、ぜひ、観賞していただければと思います。

まだまだ、好きあま盛り上げていきたい~

2024.10.02:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

10月に入って

今年も早いもので、あと3か月、年の初めに目標を掲げたけど、できていないことが多い。

んじゃあ、改めて来年がんばるか~

ってわけにはいかず、もう今年から残りわずかながらガンガンやっていくしかない。

今月もイベント多め、そして、準備、後片付けも含め、がんばらないといけないイベントもある。

無事乗り越えたいね~

2024.10.01:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

9月が終わる

今月もいろんなことがありながら、最終日を迎えました。

いろんなイベントもあって、米沢の観光も盛り上がりを感じるし、イベントで米沢に来たことをきっかけにまた、米沢に来てほしい。イベント時でないときも米沢の良さを感じれるようにもしていきたい。

個人的にはモンテディオの躍進がうれしかった~。気がついたら、9月は全勝でそれによってプレーオフ圏内がすごく近づいた。だけど、まだなにも決まっていないし、上位のチームも上位だけになかなか負けることがないので、今後も勝ち進んで追い越していきたい。リーグも残り5試合、全勝してプレーオフにいきたいね。そんな感じなので、10月も全力応援で盛り上げたいね。そして、モンテつながりでいえば、エフエムNCVの番組「スポカフェ」に出演させていただいているのですが、その「スポカフェ」が10月から隔週火曜日から毎週火曜日に変わります。17時10分からの放送なので、ぜひ、お聴きいただけたらうれしいです。自分は毎回出演するわけではないけど、毎回楽しいお話になると思います。また、Xもしていますので、ぜひ、フォローお願いします。

10月はなんといっても、よねざわ戦国花火大会があります。今回第1回ということでめちゃくちゃ気合が入っているイベント、どんな感じになるのか楽しみです。ぜひ、見にきてほしいイチオシのイベントです。

2024.09.30:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

なせばなる秋祭り

  • なせばなる秋祭り

なせばなる秋まつりが開催されました。

ステージイベントでのオープニングは民謡一家さんで、開幕を大いに盛り上げていました。

今年話題になっている好きでも嫌いなあまのじゃくブースや今年初開催となるよねざわ戦国花火大会のブース、沖縄のブースなどが初出店で、お祭りを盛り上げていたし、いつも出店しているお店や、丼丼まつり、伝統市、昔遊びなどもにぎわっていた。

毎年、アップデートしているイメージのおまつり、来年もパワーアップしてほしいね。

2024.09.28:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

キヨカ

  • キヨカ

米沢市内のフルーツ店「キヨカ」に行ってきました。

いろんな果物があり、また喫茶スペースもあり、フルーツをふんだんに使ったカフェが人気です。

そんな中、ジェラードを注文、なにを食べるか悩んだけど、チョイスしたのは抹茶、ブルーベリー、巨峰にしました。

どれもめちゃくちゃ甘くというよりは素材本来の美味しさを感じ、美味しかった~

果物を使用したパフェが美味しそうだったので、また来ようっと~

2024.09.26:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]