「寿宝園」から「宝寿の湯」へ
宝寿の湯へのリノベーションに向けて工事中ですが、それに合わせて打ち合わせが続いています。
いろいろあるけど、楽しいし、うまく予定どおり運べばいいな~、あとはいろいろアイディアを出していき、さらにいいものにしていきたい。
8月1日(土)、オープンになります。
よろしくお願いします。
「寿宝園」から「宝寿の湯」へ
宝寿の湯へのリノベーションに向けて工事中ですが、それに合わせて打ち合わせが続いています。
いろいろあるけど、楽しいし、うまく予定どおり運べばいいな~、あとはいろいろアイディアを出していき、さらにいいものにしていきたい。
8月1日(土)、オープンになります。
よろしくお願いします。
会社設立し、リニューアル工事をしています。
宗教法人甲子大黒天本山宝珠寺の施設として、昭和49年7月に開館した寿宝園、皆様に支えられ、ここまで営業してきました。そのなかで、当初の頃と比べると、お客様の宿泊目的、宿泊スタイルなどは社会の流れにより、だいぶ変化しました。おそらく、今後も変化し続けるでしょう。それに対応し、また、宗教法人として運営していくことでの長所、短所、今後考えられる課題を考えたときに新しく会社を設立し、その会社で寿宝園の土地、建物を引き継いで運営していくことにしました。
その会社の名前は『宝寿の湯』で、4月3日に設立してからいろいろと準備をしてきて、今はリニューアル工事をしています。玄関周辺とロビーを工事していて、ロビーはカフェエリアにします。8月1日からオープンしますので、今後とも引き続き、よろしくお願いします!
東京で感染者数が増加して、3桁を超えている。
その感染者数をどう見るかはいろんな見方があるけど、感染が拡大している、そして、それが地方に広がっている印象はある。
ただ、経済を回す中で、感染者0は難しいというか、無理だし、重篤者を出さない、医療崩壊を起こさせない、そういう点ではどうなんだろう、どういう状況なのかは気になる。
ただ、新型コロナウイルスについて、いろんな情報があって、肺にダメージが残るのかどうか、抗体が徐々に弱まっていくとか、ワクチンの治験が始まったとか、いろいろあるなかで、安心・安全な空気を作れるよう、今後もがんばって新型コロナウイルスの情報をつかんでほしい。
徐々に今までのやり方の会議も再開されはじめている。
個人的には結局、今までオンラインでの会議は一回しかしていないからそんなに懐かしいという気持ちもなく、会議自体がただただ久しぶりという感じかな。
久しぶり過ぎてなんか会議での体力がなく、集中力が続かない。
これも回数をこなして、体力をつけていかないといけないな。
ただ、ソーシャルディスタンスを保っての会議は新鮮だったな~。
でも、なんか日常が戻ってきた感があるな~
2020年も後半戦に入った。
本来なら東京オリンピックが盛り上がってくる時期なはずだったが、まさかこんな事態になるとは年の初めには全然思わなかった。
それどころかこんなに世界が苦しい状況になるとは、本当なにが起こるかわからない。
これからの半年もおそらく新型コロナウイルスとの戦いが主になってくるだろう。
そこが主軸になるために今後どうなるかの見通しはつきにくいけど、当たり前に商売ができることに感謝し、謙虚に生きなければいけないと思った。
謙虚と感謝、この二つのキーワードを大事にしよう。