HOME > 日々の活動・思うこと

チュロス専門店「KUROBOSHI」

  • チュロス専門店「KUROBOSHI」

天童市にあるチュロス専門店「KUROBOSHI」に行ってきました。

前回の投稿の楓製麺所の流れで行ってきました、そうです、デザートがほしくなったのです。

まぁ、それだけでなく、一回ここのチュロスをいただいたことがあり、食べたのですが、美味しかったので、今度はお店に行って食べてみたくなったのです。

いろんなメニューあって悩んだけど、シンプルにオーソドックスなチュロスを注文しました、やっぱり美味しかった。

また、今度、別のも食べてみたいと思った~

2021.05.20:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

楓製麺所

  • 楓製麺所

天童市にある楓製麺所に行ってきました。

かねがねSNSでは見たりしていたけど、圧倒的なボリューム感にぜひ、行ってみたいと思っていたところ、ようやく行くことができました。

自分が今回オーダーしたのはG系みその野菜まし、ねぎトッピングです。

やはりボリューム、見た目は圧倒的で、めちゃくちゃ楽しませてもらいました。

なんなら、もう見ただけである意味、満足な感じです。

見てわかるけど、もやしの量が半端なくて、なかなか麺までたどりつけない。今まで一番、たどりつくまで時間を要したかも。

苦戦しつつもなんとか全部食べれました。

さらに気になるメニューがG系油そば、これも食べたいな~

2021.05.19:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

暖だん

  • 暖だん

米沢市内の炭火居酒屋暖だんで美味しい肉をいただいてきました。

なんかアップするものがもう決まってきたかのような感じだな、そのくらい行くお店が固定されているような気がする。

うまいものはうまいからいいんだけどね。

この状況で、あんまり新しいお店を開拓する気持ちは薄いのかもな~

特に米沢だと、そんな感じが強いかもしれない。

まぁ、そんなことありながらだけど、やっぱりお肉は美味しい~

2021.05.18:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

落ち着いた日々

GWはおかげさまでいろいろと忙しくさせていただいたのですが、終わってみたら、なんともまぁ、落ち着いた日々。

ちょっとゆっくり休んで・・・

落ち着いているからこそ、やれることをやろう~

っと、気合を入れていくしかない。

さて、なにやろう~

2021.05.16:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

宝寿の湯チャンネル

宝寿の湯チャンネルは終わらない。

更新頻度がめちゃくちゃ落ちましたが、ゆっくりどういうチャンネルがいいか、少しずつ進んで行きたいと思います。

まずはいろいろと試しながら・・・

そして、いろいろ落ち着いたら・・・

よし、がんばろう。

https://www.youtube.com/channel/UCcyOAnVLx0lyrD-CL5UgP-g

2021.05.15:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]