HOME > 日々の活動・思うこと

おばけナン作り×スパイスカレー

  • おばけナン作り×スパイスカレー

にこぱん × THEコーサ × 小野川温泉 宝寿の湯

11月3日(水)、おばけナン作り体験をします。

時間 ①10:45~12:00

   ②12:15~13:30

定員 ①②各10名様

参加費 2,000円(税込) レッスン代、材料代、カレー代込

持ち物 エプロン、ハンドタオル

 

作ったおばけナンをTHEコーサのスパイスカレーでいただけます。

ぜひ、この機会にご参加ください~

2021.10.13:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

とんこつラーメンこう路

  • とんこつラーメンこう路

東根市にあるとんこつラーメンこう路に行ってきました。

そこにあるもやしラーメンが好きで、画像でもわかるとおり、もやしの量が半端ない。そのもやしを食べたくて行ってきたけど、美味しかった~

前にも一度だけ行ったことあって、機会があれば行ってみたいお店だったので、行けて良かったです。

もやしもいいし、スープも好きなんだよな~、また行ってみよっと~

2021.10.10:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

衆議院選挙

今年に入ってからずっと、いつ衆議院選挙が行われるのか、時期がどうなるのか、いろんな情報や議論があったけど、自民党総裁選が終わって、一気に19日公示、31日投開票と決まる感じになった。

ここ米沢市は山形二区になっていて、自民・現職の鈴木憲和さんと国民・新人の加藤健一さんが立候補する予定です。

どんな戦いになるのか、難しい時代、政策でいろんな議論が深まる選挙戦になるといいですね~

2021.10.09:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

LINE

宝寿の湯公式ラインアカウントもおかげさまで順調に登録者が増えてきています。

期待に応えられるよう、いろいろと発信していきたいと思っていますが、それと同時に、登録者を募集していますので、もし、よろしければ、ぜひ、ご登録をお願いします。

 

友だち追加

 

さらに温泉宿を盛り上げられるようがんばっていきます!

2021.10.08:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

  • 薪

昨年、リニューアルしたときに設置した薪ストーブ、どんなものかなと思ったけど、単なるあたたかさだけでなく、視覚的にも魅力を発揮した。

そんな薪ストーブだけど、今年もいよいよその力を発揮するときが近づいてきている。去年は10月中旬には試運転していたけど、今年はどうだろうか。そして、いつ気温が低くなってもいいように薪がやってきた。

たくさんあるけど、意外と一気になくなってしまうからな~

久しぶりに薪ストーブを始動させるのが楽しみ~

 

2021.10.07:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]