HOME > 日々の活動・思うこと

なせばなる米沢!秋・冬の元気回復キャンペーン」公式ホームページ開設

なせばなる米沢!秋・冬の元気回復キャンペーン」の実施に伴い、公式ホームページが開設されました。

いろんなキャンペーンがあって、たくさんの賞品を準備していますので、ぜひぜひ、参加していただけたらと思います。

 

なせばなる米沢!秋・冬の元気回復キャンペーン2021 米沢どん丼まつり – 置賜地域の地元の食材などを使用したオリジナル丼を提供していただけるお店を募集し究極のプレミアム丼からお手軽なソウルフード丼まで作り手の情熱を注いだ39杯の丼が大集結! (yonezawa-dondon.com)

2021.11.16:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

新型コロナウイルス

徐々にニュースで見かけることが少なくなってきたかな~

政治のニュースやほかのニュースのほうが取り上げられるようになってきたことを感じる。

もう新規感染者数の速報はいらないと思うけどね。

人の流れも出てきたし、この調子でいけるといいな~

だけど、世界に目を向けると、まだまだ収束には程遠く、むしろ増えていく一方です。

withコロナへ転換しているから仕方ないけど、世界的な収束はまだまだだなと感じる。

日本だけが劇的に減少したけど、世界がこのような状況だし、油断すれば増加することも考えられるので、まだまだ油断はできない。

それにしても、減少した原因はなにか気になるな~

2021.11.14:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

温泉+マッサージ

温泉+マッサージ in 宝寿の湯
11/20(土)~21(日)
14:00~18:00
ひまわり整体院との大人気コラボ企画です。
整体orフットケア20分コースを立ち寄り湯のセットで、特別プランの2,200円でご利用出来ます。
事前予約可能です。お気軽にご連絡ください~

2021.11.13:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

甲子大黒天本山越年例大祭

11月19日(金)、当館から少し上がったところにある甲子大黒天本山のお祭り「甲子大黒天本山越年例題祭」がおこなれます。この大祭は湯殿山系山伏による神斧や宝剣などの厄払い、開運招福加持による福徳と、今年一年間の厄を払い、やがて迎える新年の福徳を願うものです。開運招福加持では七福神色紙や縁起物も当たります。ぜひ、参加してみてください~

時間 10時と12時からの2回厳修
内容 特別祈祷
特記 御札の準備があるため、各回15分前までにはご来山ください。

2021.11.12:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

会員大会

先日、山形県商工会議所青年部連合会の会員大会がここ米沢市で行われました。

午後から夜まで予定がビッシリで久しぶりに役員会、式典、講演会、懇親会とフルで活動したけど、さすがに疲れたな~

だけど、盛り上がったし、良い交流、学びの場となりました。

徐々に感染拡大防止に努めながら、交流をしていける流れになってきているので、これが続くといいな~

2021.11.11:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]